切り戻し | miyuのガーデンと日々のあれこれ

miyuのガーデンと日々のあれこれ

訪問、ありがとうございます♡
ガーデニングや趣味の山菜採り、娘の事など 日々の些細な事を綴ってます(^^)



1月に 旦那に買ってもらった
ミニバラに付いていた最後の蕾が
開いてきましたわーい


他にも蕾が付いていたのですが
弱っていたので、少し前にカットしましたハサミ


そこからは赤い新芽が♡


休眠すること無く
春が来ちゃった感じなのかなはてな5!


春用の蕾は 今から上がってくるのかしら(^_^;)





昨日は1日中お天気が良くて

ポカポカしていました(^^)



雑草を抜いたり・・・

花壇のチェックをしたり・・・


気になっていたこれ
やじるし


以前は マーガレットラミウムも入っていたのですが、

いつの間にやらおひとり様になった
プミラ

斑入りだったのが、ただの緑になりましたーガクリ

カットハサミカット


土を少し耕して
空いている場所に土の再生土とマグァンプを混ぜ込んで
種まきビオラを植えました♪


土はクルミでマルチング


プミラの中に種が飛んだと思われる
カラミンサが出てました♪

花が咲くの 楽しみ〜♡




そのままの勢いで・・・

お次は シレネ


伸びすぎて
鉢より長くなり、
奥の枯れた葉も気になったので
半分位の長さに・・・


するつもりが・・・


勢いが止まらなくて・・・



(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…

切りすぎたし・・・

鉢が汚ねぇし・・・


まぁ、きっと
頑張り屋さんのシレネが
すぐに伸びて 汚い鉢も見えなくなるかな(洗えー笑)




一重のストックも切りました

後ろにカットする前のプミラが写ってる笑


ビオラしか咲いていない
緑の寄せ植えになってしまったので

カットした花は 挿してます(^^)


枯れてきたら 抜きます笑


最後までお付き合い
ありがとうございました♡

いいね!やコメント、フォローも
ありがとうございます♡

(*˙︶˙*)ノ゙じゃ↑↑☆