デージーとイングリッシュデージーの見分けが難しい・・・& クリスマスローズ咲きました♡ | miyuのガーデンと日々のあれこれ
ここ2~3日、春のような陽気で…
ミチタネツケバナ(雑草)

雑草抜きが 追いつきません

種になる前に抜かなくっちゃ
零れ発芽のデージー
(お昼の写真)

お日様の下、
パァっと開いてます(^^)
イングリッシュデージー
普通のデージーと
大きさが違うだけ?
手前がデージー
奥がイングリッシュデージー
(朝の写真)

しばらくお休みしていた
ビオラも咲き始めました♡

首を傾げて 可愛い~♪
クリスマスローズがっ
咲いてる!

我が家の初開花のクリローさんは
とっても好みの美人さんでした
(*´˘`*)♡
しばらくお天気の良い日が続くようです(^^)
まだ寂しいフロント花壇に
ビオラを足そうか迷ってます

最後までお付き合い
ありがとうございました♡
いいね!やコメント、フォローも
ありがとうございます♡

