矢車菊の種取り | miyuのガーデンと日々のあれこれ

miyuのガーデンと日々のあれこれ

訪問、ありがとうございます♡
ガーデニングや趣味の山菜採り、娘の事など 日々の些細な事を綴ってます(^^)


今朝は曇り

さっき細かい雨が少しだけ降っていました雨


昨日のグロい虫を教えてくださった

やざひとさん

ありがとうございました(^^)



益虫のような…害虫のような…
外来虫のようで 刺される(咬まれる)と激痛だそうです(><)

とりあえずは 茎とか土とかに卵を産み付けるヤツではなさそうで、良かったクローバー


見たい人は昨日のブログ
やじるし

又は Webでググッてね♪




ブルーレースフラワー
ディディスカス

蕾が少し開いてきました♪
これを見に来てグロ虫見つけた!






昨日はみぃ(娘)の学校公開

ちょうど英語の授業で・・・


一人づつ好きな色を・・・

女の子の
No.1はLight blue
No.2はPink

そんな中、誰とも被らないみぃ笑

Orange OrangeI like Orange
でした(^^)

オレンジ…人気ないんだね…笑




オレンジのルドベキア

とっても元気に咲いてます音譜




今年はじめましての矢車菊(from:yururiさん)

後ろに沢山の蕾♡

これ、1株です( *^艸^)



(珍しい色なのかどうか良くわかりませんが・・・)
凄ーく好みの色です



こっちも綺麗なピンク

花後も汚くないの嬉しいですね♪

茶色くなっていたのを取ってみました


皮(?)をはがして・・・


中心をほぐして・・・


1つの花殻から20粒の種♡


種取り、大好きです(*´˘`*)♡




友達にもらったサクランボ

凄ーく美味しい♡

種 撒いたら 出るかな?


3年目(?)の種まきレモン

かなり大きくなりました♡





最後までお付き合い
ありがとうございました♡

いいねやコメントも
ありがとうございます♡

照れじゃまたネ↑↑キラキラ