チューリップの仕事ぶり | miyuのガーデンと日々のあれこれ

miyuのガーデンと日々のあれこれ

訪問、ありがとうございます♡
ガーデニングや趣味の山菜採り、娘の事など 日々の些細な事を綴ってます(^^)


黄砂でしょうか?

なんとなく霞んでる気がしますショボーン






数日前に見つけたアネモネの蕾が開いてきました

綺麗な色ニコニコ


秋にあちこち埋めた球根達

色がまだわからないうちに植えた苗

あれ?思ってたのと違うショボーン

と思う事もありますが


思った以上の良い出来のも、たまにあります

そんな時はできるガーデナーになったよう口笛



そして…見せびらかす爆笑

小さいビオラとネモフィラが

良い感じに混ざりあい

チューリップが華やかさを演出

まるで
シンクロナイズドスイミング
チューリップオレンジバレエバレエチューリップオレンジ



チューリップが咲いたら

また見せびらかすので、待っててね照れ




ここから見る
ごちゃごちゃした感じも割りと好きおねがい




大失敗だと思ってたフロント花壇も
真っ赤だったチューリップが
淡い色に変身して 馴染んできたかなニヤリ


昨日、バイトから帰ってきたら
(ちょっと前からバイト始めました)
朝は蕾だった
チューリップ咲いてましたいえー

写真よりもう少しピンクかな



夕方には閉じてました

可愛い うなじ笑



花かいどうが散り始めました

でも見上げるとまだいっぱい目


これが今から全部落ちてくるのねチーン



最後までお付き合い
ありがとうございます照れ

良いね!や読者登録も
とっても嬉しいです照れ


明日は待ちに待った今年の初山菜採りラブ
ドキドキするわぁ~笑
    更年期のせいか?