小学1年生 数日遅れの連絡帳 | 泣いて笑って みさこの上書き育児

泣いて笑って みさこの上書き育児

小4、小1の2児のワーママです。長女は登校しぶり経験あり。習い事と家庭学習を減らしてストレス減♪学校生活や遊び、お家英語やどんぐり倶楽部について毎日発信中♪

音読チェック忘れを見逃してくれて

優しい先生だわ〜と思ってたんです


『小学1年生 音読のチェックを忘れる』「あ、音読チェック表書くの忘れたわ」次女が家を出てから思い出しました忘れたものは仕方ない…帰宅した娘に聞いたら「お母さんも忙しいからね〜」って先生が記入してく…リンクameblo.jp


それなのに

今日になって次女が出してきた連絡帳を見てビックリ‼️




「音読のチェックをお願いします」とガッツリ書かれていました笑い泣き




数日前の日付だし…

音読チェックどころか

その連絡帳すらチェックしてなかった笑い泣き




長女はすぐ連絡帳出してくれるから

油断しました…




宿題チェックに

連絡帳チェックに

時間割チェック…

あ、今は体温チェックも

親もやることが多いなぁ笑い泣き





▶︎新1年生にオススメの本