小学1年生 学校からのお願い | 泣いて笑って みさこの上書き育児

泣いて笑って みさこの上書き育児

小4、小1の2児のワーママです。長女は登校しぶり経験あり。習い事と家庭学習を減らしてストレス減♪学校生活や遊び、お家英語やどんぐり倶楽部について毎日発信中♪

・ランドセルカバーが外れて困っている子がいます。外れやすい子は、テープで貼って下さると助かります



・名札が取れた時に付けること、それが自分でできるようにして下さい

我が家も使っていますが

名札をもらってからすぐ練習させました




・給食セットがをランドセル横から自分で取り外さるようにしておいて下さい




宿題の丸つけのお願いなんかもありますが

実は基本的な生活面でのお願いが多いです




長女のときも

給食袋の紐がほどけたときに、自分で結べるようにしておいて下さい



蝶々結びができない子がいます

練習しておいて下さい



とか、だいたい同じ内容でした




当時は

学習面ではなく

日常生活でのお願いに驚いた記憶があります




先生も色んな子から

「できなーい!して下さい!」

って頼まれたらそりゃ大変ですよね滝汗