中学受験するの? 友達の影響 | 泣いて笑って みさこの上書き育児

泣いて笑って みさこの上書き育児

小4、小1の2児のワーママです。長女は登校しぶり経験あり。習い事と家庭学習を減らしてストレス減♪学校生活や遊び、お家英語やどんぐり倶楽部について毎日発信中♪

「中学に入るためのテストって植物とかも出るの?」って突然娘に聞かれてビックリポーン




ピンポイントで植物なのも気になるけど

突然の質問に

「中学受験したいんか?」

とうろたえてしまったのですが

どうやら仲良しの友達に聞かれたらしい





「中学受験する?」

「私は自分の実力試したいから、するよ」





理由がカッコいいポーン

「じゃあ、塾行ってるのかねー?」と聞くと

「行ってないと思う」と即答




4年生だけど

子どもの話がどこまで本当かわからなくて

たまに困惑します笑い泣き




冒頭の質問に戻るんですが

どうやら娘は

中学生になるにはテストを受けないといけないと思っていたようで…




学区内の中学校はテストなしでいけるよ

行きたい学校があるなら

受験するのもいいんじゃない?

とかる〜く伝えたのですが…




「どんな学校があるかわからない」

それが娘の返事でした




それはそうだよね…と思いつつ

「気になる学校ができたら

受験したいってことなのか?!」

と娘の様子を伺っています




こりゃ仲良しの友達に影響されたかな




きちんと知った上で

するかしないかを決める権利が

娘にはあると思ったので

とりあえずコレ買いました




中学受験ガイドみたいなのも

読んでみるかと思ったけど、

思ったより高くて躊躇してます滝汗