やる気満々の娘と頑張らなくていいと思う私 | 泣いて笑って みさこの上書き育児

泣いて笑って みさこの上書き育児

小4、小1の2児のワーママです。長女は登校しぶり経験あり。習い事と家庭学習を減らしてストレス減♪学校生活や遊び、お家英語やどんぐり倶楽部について毎日発信中♪

4年生だから

色々なことを頑張らないと!




学校で言われたんですかね

春休みから

ずーっと言ってます




でも私は

あんまり頑張って欲しくないです




3年生の3学期

涙が止まらなくて

教室に居られなかった娘




カウンセリングを経て回復

今は楽しく過ごしていますが

無理に頑張ることで

元に戻ってしまうんじゃないかと不安なのです




楽しくて

前向きに物事を捉えてるなら構いません




でも

「頑張らなきゃ!」

って思って無理に頑張るのは

違うような気がします




当たり前だと思っていた学校に通えなくて

授業を受けることができなかった娘




元気に学校で過ごせること

放課後に友達と遊べること

それがどんなに有り難いことなのか

気がつきました




だから無理はしなくていいんだと

娘には伝えてあります




どれくらい伝わってるのかはわかりません真顔





なんとかしなくては…

と模索中に買った本