英語嫌いから英語好きへ | 泣いて笑って みさこの上書き育児

泣いて笑って みさこの上書き育児

小4、小1の2児のワーママです。長女は登校しぶり経験あり。習い事と家庭学習を減らしてストレス減♪学校生活や遊び、お家英語やどんぐり倶楽部について毎日発信中♪

ずーっと英語が嫌いだった長女
以前、その理由も書きました


でも今は大好きだそう


言語を好きとか嫌いって
バイリンガル育児をしている人には
違和感あるかもしれません


でもうちの子、小4
英語が好きで
英語が楽しいと思えれば
それはそれでいいんじゃない、と思います




英語嫌いから英語好きへ
去年の担任の先生の影響がとても大きい


すべて長女から聞いた話ですが
小さい頃から先生は海外生活だったそうです



アメリカ
フランス
イギリス
他にもあるのかな?
色んな国で生活していた先生は
英語ペラペラ



英語の絵本を読んでくれたり
普段から英語で説明してくれたり
海外の写真を沢山見せてくれたそう


娘からしたら
憧れの存在だった先生


先生から発音を褒められて
喜んでいたこともあります


先生の存在って凄いなー
今年、他の学校へ異動されてしまいましたが
先生には感謝感謝です
(英語以外でも沢山お世話になりました)


もう一度英語嫌いにならないよう
楽しく
楽しく
英語を身につけていけたらいいなー