その感覚がいまいちな次女。
明日はいつ?
今日はいつ?
今日は保育園?
明日は休み?
と聞かれるのが面倒で作ったカレンダー。
写真がないっていうね…。
当時はマグネット。
マグネット以外に思いつかず。
しばらくして、
ホワイトボードが落下。
賃貸だから壁が気になってしまって。
そこから放置してました。
でも先日、
同じことを付箋でしている方をInstagramで見かけまして。
即真似させてもらいました!
久しぶりに、
完成したカレンダー!
次女が数字と絵をかいてくれました。
これで
曜日感覚を身につけて欲しい。
さらに
自分の予定を把握できるようになって欲しい。
ついたち
ふつか
っていう読み方も怪しいからなぁ。
小学校入学までには、
定着させたいところです。