杉並ら辺にgo~神社車
まだ 続きがあったのでした。

大宮八幡宮へ行って
馬橋稲荷神社へ行って
猿田彦神社へ行って
そして「田無神社」に行きました❗️


田無神社は「龍龍神社」として 去年かなり有名になりました。
そして参拝者もかなり増えたと思われます。
なんかね 「おみくじ処」とか出来てたり、なんかね 境内が 華やかになってたんですよ‼️

七五三もお子さまの来たくなるような演出照れ戦隊物ですよ~✨




この大きな龍神様の絵馬絵馬カッコいいラブ龍好きにはたまりません爆笑

この日は 酉の市の次の日でしたので
大きな熊手が飾ってありました。

昔 家族で田無神社の御酉様に来たことを思い出しました❗️
酉の市はにぎわう神社なのですよ~

そして 龍神様の木を見て お社を見て
御神木にお願いしてると 七五三の祝詞が聞こえて来ましたびっくり


とにかく 光がスゴい神社です~🌞
酉の市の熊手が買えて良かった❗️
そして御朱印です~
1日に来ると 色違いの御朱印がいただけたんだけどね。