最近知った、行ってみたい神社
「市ヶ谷亀岡八幡宮」
先日ニュージーランドから帰国した兄が、
ニュージーランドで毎年やる「JAPANday」と言うイベントで使っている神社の鈴が
市ヶ谷亀岡八幡宮から譲ってもらったのだと言ってまして、神社の方とお知り合いみたいなんです。というか大学の仲間(笑)
古くなって新しい鈴に交換した所を兄がいただいたみたいでした。それもピカピカに磨いてもらったみたい。
それで気になって調べて見たら
「開運 金運のパワースポット」みたいで
「ペットお守り」が有名みたい
あとね大学で「釣りグラブ」だった兄の友達っぽい「釣行御守り」みたいのがあり、ちょっと笑っちゃいました

結婚式も出来るし御朱印もあります~
地元密着型の神社かも‼
新宿区にはまだまだ知らない神社があります。
行かなきゃな~って思ってる神社ももう1つあります。
それは「君の名は」に出てくる「須賀神社」なんだけどね❗
そんなわけでチャンス見つけて新宿区神社巡りしなくちゃ~👣👣