昨日りこちゃんが飯田橋に行って
「たまたま神社があったから行ってみた❗」と言うのです。
「どこ?飯田橋でしょ?東京大神宮じゃないなら…筑土神社?」
「あっ❗それかも‼なんとか八幡宮みたいな~」
「つくどはちまん」
Googleで検索したら
「築土八幡神社」
新宿区筑土八幡町にあります。
私の言いたかった神社は
飯田橋より九段下に近い千代田区にある「筑土神社」の事でした。
同じ発音でも漢字が違うし
御祭神も違います。
うむむむえー?知らなかった。
東京大神宮から神楽坂を上がって、赤城神社に行くとき あそこら辺にあるみたいです。
これは行かなくては‼
御朱印もあるみたいです~