群馬のドライブの続きです~
「水澤観音」に行きました。


駐車場から入ったので、
長い階段を登らなかったのですが…



高崎白衣観音よりも人が多いびっくり
駐車場も埋まりつつありました。
それでね こちらで1番感じたのは
お線香の煙り半端じゃないポーン
煙りがもくもくで、私もお線香着けましたが
香りが染むくらいでしたキョロキョロ
そして御朱印の墨の香りもスゴく感じました。
ぐるぐる🌀三週回るやつもやりました❗

はじめは混んでいて行列ができてましたが
御朱印をいただいてから行ってみたら、誰も並んでなくて、回り始めたんですが、私より後に回り出した人があっという間に出ていきびっくり
「まだ三週まわってなくない?つーか私廻りすぎ❔いやいや私のカウントは合っている❗絶対合っている」などと 願い事とかする暇なく
なんか必死にカウントしてました。


水をかけると良いカエル🐸に水をかけ

弁天様の所の池の水がきれいで感動して
露天の八百屋さんで野菜を買いました。
今年はもう食べられないかなと思っていた「生で食べれるトウモロコシ」白いトウモロコシを見つけて即買いしました❗