日曜日 於菊稲荷神社に行って来ました車
りこちゃんとルンルンドライブです~✨

朝ごはんに7時からやってる「パンドクルー」で焼きたてのパニーニとかコッペパンを買い
ドライブに出発です。
昨日から10月なのでコッペパンの季節限定の味をいち早くゲットコッペパンコッペパンモンブランクリームと生クリームラブ
紫いものモンブランデニッシュも新発売にひひ
でも1番美味しかったのは、焼きたてのフランクロールでしたニヤリ


カーナビに目的地を入れて進みましたが
なかなか高速道路に入りませんキョロキョロ
どこか渋滞してるらしく、ひたすら一般道を案内します。
でもこれがなかなかいい感じのコースでした。
初めて「福生」を通りました。
米軍キャンプ横田基地の横を通ると
「ここはアメリカ🗽❔」
そんな気分を味わえる街並みでした。
そのあと圏央道に入り「狭山サービスエリア」で狭山茶のソフトクリーム🍦を食べました❗


お茶の粉が喉に入りむせ返りながら食べていると、りこちゃんもゲホゲホ(笑)
美味しいのですが注意が必要です❗

そのあとはスムーズに「於菊稲荷神社」に到着しました~



境内は誰もいません。駐車場に車を置いたので、鳥居まで行きいちからスタートです~✨
お天気良くてキラキラ✴




優しいお気遣いに感謝して お榊をいただいて来ました。
昨日までは限定の御朱印で大忙しだったろうから、今日はひと休みな感じの境内です。


狐さん祭り照れうめ吉さんの名前も発見しましたが写真に撮れてないえーん残念
書き置きの通常の御朱印をいただいて
おみくじ引いたら
りこちゃんも私も「小吉」だったので
そそくさと結び処へ……
なんだか珍しい「印鑑袋」を買ってみました❗


金運アップすると良いな~ウインク

聖徳太子のお堂の中のお香の香りが気になるまま於菊さんにサヨナラしました。