先日ヘビを見てから
なんとなく行きたくなりまして
赤坂の豊川稲荷東京別院に行きました。




なんで豊川稲荷とヘビが関係あるのかと言うと
豊川稲荷には七福神が揃ってまして
そのなかでも「弁財天様」の所に小川が流れていて、銭洗いが出来ます。弁財天様の御使いはヘビなのです。そこには以前にも書きましたが、沢山の「ミー様」が置かれています。
このミー様は近くで売っていますが
私は家にひとつ置いてます。
そのミー様を小川で洗いたい。というか小川で清めたいと思ったのです。
そこでヘビの出来事とかあのヘビが無事であるようにお願いしたかったというか
まあそんな感じで寄りました。
だいたい豊川稲荷に来るときは晴れです。


手水をしているとお経が始まりました。
カッコイイ2つの龍神さまです。


今日の愛染明王さまです‼

誰もいないから近くで撮れました。
ダキニ天様の所ではひとり先客がいまして、なんか唱えていました。


沢山のパワーストーンも小川で清め出来ました。なんだかスッキリ照れ
いつ行っても、清々しい気分になれるパワースポットです~✨