初めての街 泉岳寺駅に行きました❗
泉岳寺は赤穂浪士とかで有名らしいのですが、
全く知識の無い私なんで、なんとなくそこは勉強してからじゃないと行けないかなと…
それでまず泉岳寺駅を降りて、目についた神社に行きました。


「稲荷神社」です。
2階建ての地元密着型神社の様です。
誰もいなくて御朱印は…❔
ここは特に御朱印にこだわらず参拝してスルーしました。
その次は
「高輪神社」です~

結構な階段上がりました❗
参拝客はいません。

こちらは「東京福めぐり」の神社です。
福めぐりをしてる方が私の後に来ました。
左横に摂社かな?

ここの石碑が色々凄い感じがしました。
先日「上神明天祖神社」ではいただけなかったから嬉しかったです

