夏の暑い日
六本木の出雲大社東京分祠から歩いて
これまた「縁結び」にご利益がある
「赤坂氷川神社」に行きました❗
歩いて10分位なはずなんですが、迷いに迷って、御朱印時間ぎりぎりに到着滝汗
参拝して御朱印頼んで、
かわいい「おみくじ」をしました。
🍒さくらんぼがついてきます‼
あとめずらしい「やかん鈴」を買いました。「このやかんは人気あるみたいですね❗」と言うと
「やかんで幸せを沸かして、その沸かした幸せを誰かに注いであげてくださいませ。」と言われ、「はい!がんばります照れ」なんて言いました。


こちらには大きな銀杏の木があり、本当に「昔からここにいます‼」って感じなんですよ❗木に触れたくてうろちょろしていると、釣りのルアーの練習をしている人がいて
ルアーに引っ掛からないように、どうにか位置を変えて触りました。
あと「しあわせ稲荷」には絶対に行きたかったので探して行きました❗
見所沢山ありますが、ぐるっとざざーっと巡り戻ってきて銀杏の木の所に来たら
まだルアーの人がいましたショック
太極拳やっているおじいさんもいましたポーン

その後地下鉄の駅を探して歩いていたら
街角に観音様みたいな仏像があり写真を撮りました。