8月生まれの私の誕生石結婚指輪ゆめみる宝石
「ペリドット」と「サードオニキス」です。
子供の頃は、黄緑色のペリドットは、ダイヤモンドや真珠に比べて、宝石としては「安っぽい」と感じていました。
サードオニキスも「茶色」で ばばくさいかなと(笑)

それが宝石としてではなく「パワーストーン」として見たら、「なんだかいとおしいつながるうさぎカナヘイきらきら

先日相模大野の「チェリーブロッサム」で作っていただいた、スピネルのネックレスのペンダントトップに、なかなかサイズが合うのが無くて、買いに行きました。
社長さんはリーディングで忙しそうだったので、お店にあるやつで良いかなと思ってました。
しかし❗社長さんから「そんなの選ばないで、自分で石を選んで作った方が良いよ。」と言われて
じゃあどんなイメージふんわりウイングで、どんな色カラーパレットで、どんな効果乙女のトキメキを期待して「石」宝石ブルー宝石白宝石赤宝石紫を選ぶか…です。
前から誕生石のペリドットが気になっていたし、オレンジ色の明るいイメージのも欲しかったし…
それでお店のママチャンに「オレンジならこちらは?」と サードオニキスを薦められましたカナヘイ花
サードオニキスは偶然にも8月の誕生石で
暗いオレンジもあれば、白いシマシマもあり、大きさや配置も悩みます。
ペリドットはサイズで悩みます。
悩んで考えた結果がこちら↓下矢印下矢印



天使の羽をつけてくれました👼ふんわりウイングふんわりウイング
社長さんがその人のイメージに合ったデザインに仕上げてくれます。
社長さんには私の悩みやこれからが見えてるから、良い方上矢印になるように作ってくれたと思います。
作り方を覚えたくて、次にリーディングしてもらった「女子力」を高めたいお客さんのペンダントトップを作るのを見学させてもらいました❗
似てるような感じでも、石によって出来上がりのイメージが違います。
個性が出るのが、オリジナルで世界に一つだけのペンダントトップです。
女子力アップにはローズクウォーツと水色のアマゾナイトが選ばれてました。
アマゾナイトと言えば、先日ガチャガチャで出たやつだ❗と思いました。
私にも女子力アップできるのかな?などと思いましたが、「そんなガチャガチャあるの?」とガチャガチャを見つけちゃう私は笑われちゃいましたてへぺろうさぎ
最近は選ぶ石が「厄よけ」ばかりだったので、今回は厄よけより「8月生まれ」にこだわったので、太陽の恩恵を受けて前向きになれる石かなと思います。

今日は肩がラクラク照れ
気分もウキウキウインク