先日、春の訪れを告げる

 

樹の新年の

 

トゥビシュバットの祭りでしたが

 

春どころか

 

寒波です

北のヘルモン山では雪だそうです

 

写真はツファットの山から撮った

ヘルモン山が遠くに見えます

 

イスラエルの唯一のスキー場があるところです

私は寒いの苦手なので

 

雪があるときではなく

 

夏の暑い時期に行ったことがあります


ほとんど雪が降らないイスラエルでは

 

雪が降ると

 

見に行く人がたくさんいるので

 

渋滞が起こります

 

 

エルサレムで雪になると

 

エルサレムを上る坂道で

 

慣れない雪道の運転で事故が続発するので

 

エルサレムに向かう1号線などは

 

通行止めになったりします

 

 

今回の寒波では

 

エルサレムは雪ではないようですね

英語のニュースはこちら↓

https://www.jpost.com/israel-news/article-693958

 

 

イスラエルでは

 

冬が雨期です

 

 

雨が降ると

 

気温も下がり寒くなります


うちのほうは

 

海に近いので気候もマイルドですが

 

さすがに今日みたいな日は冷えます

 

夜のウォーキングも今日はお休みしましたてへぺろ

 

 

年間を通して

 

暖房を使う時期は少ないのですが

 

今日はイスラエル中で

 

エアコンを使っているのか

 

電気の使用量がとても多いのだそうです

 

 

物価は高くても

 

インフラは弱いので

 

少しの雨で停電とかあります

 

 

今、夜中にブログを書いていますが

 

うちの前の道の反対側のブロックは

 

停電しているようです

 

 

風や雨で木が倒れたとかかなー?

チェーンソーか何かで作業している音がします

電気会社の人が

 

作業しているのですが

雨が今は降っていないので

 

雨が降りませんように。。。

 

っとお祈りしておきます

 

寒い中、本当にご苦労様です

 




テルアビブの近くのラマットガンというところに

 

サファリがあるのですが

 

ライオンちゃんたちが

 

冷たい雨を楽しんでいたようです

 

https://www.jpost.com/israel-news/article-693981

 

 

 

image

 

 

うちの虎は

 

家の中でぬくぬくしていますニコニコ

 

 

トイレに外に行く以外は

 

今日は家から出ないといってますよ~~ニコ

 

 

 

日本も寒そうですね

暖かくして

 

週末をお過ごしくださいラブ