今日は静岡市の放課後子ども教室のコーディネーターさんとスタッフのみなさまの研修会に伺い、

『児童期の子どもの発達段階とアプローチの仕方』についての話をさせていただきました。

市内の小学校で開催されている放課後子ども教室ということで、いつもお世話になっているみなさまがたくさんご参加くださいました。

研修会が新春の9:30からという設定で、しかも市内とは言っても遠方からのご参加が多かったので、5分や10分開始が遅れることを想定していたのですが、なんと30分も前から集まっていただき、予定通りスタートすることが出来ました。

素晴らしいみなさまですアップ

現代の子育て事情や、児童期の心理的な発達段階と仲間集団の特徴など、熱心に聴いていただきました。

研修会の後半は、参加者の繋がりを深めようと、SGEのショートエクササイズで交流しました。

学校の規模や取り組み方も様々ですが、子どもたちの健やかな成長発達を願い気持はひとつドキドキ

グループ討議の中で、たくさんの素敵な取り組みが見つかったようで嬉しいですチョキ

みなさま長時間、お疲れ様でした。

ペタしてね