年明けから学校教育について語り合ってきたママサロンラブラブ

今日は『今、わたしたちに出来ること』を見つめてみましたブーケ1

学校教育といっても、家庭のあり方や、子どもの貧困、そして今回は放課後児童クラブの現場から見える子どもたちの姿をクローズアップしてみましたてんとうむし

日頃保護者として感じてらっしゃること、そしてみんなでシェアリングすることで気付いた点など熱く語り合いましたわんわん

市民も保護者も教師もこれからの学校づくりに対等な立場で取り組み、みんなで開かれた学校づくり目指す提案をしましたクローバー
misakoba-baのブログ

SGEのショートエクササイズでは、米国でがんの親を持つ子どもがストレスに対応する能力を高めるために開発された『クライムプログラム』を子育ての中で、生かしてみるサイコロ工作に挑戦パンダ

misakoba-baのブログ

牛乳パックで作ったサイコロに、それぞれのストレス発散方法を書き込みましたニコニコ

こうしたツールでセルフコントロール力を高めることも出来ますチョキ

平成25年度は5月13日オープン予定ラブラブ

みなさまのご参加お待ちしておりますニコニコ

ペタしてね