YouTubeでイタリアンの有名な中村シェフが紹介していたラタトゥイユを作ってみました。
シェフ曰く本当は2時間くらいかかるのを時短で20分で作って見ましたと言ってましたが。
ラタトゥイユってそんなに時間かかるとは知らなかった。
でも、パプリカがすごく高くてあきらめてたら先日結構下がってて、ズッキーニも売っててやっと材料揃いましたよ。
ナス、パプリカ、ズッキーニ、玉ねぎ、にんにく、プチトマトが材料です。
いつもはトマト缶つかうのですが、今回はミニトマトで、野菜の旨味を味わうレシピです。
とりあえず大きさが一緒になるようザクザク切ってオリーブオイルで炒めて、塩とにんにく入れて煮るだけ。ふたをして蒸し煮にするだけ。
 写真では美味しそうに見えませんが、シンプルで美味しいです。
 またパプリカが安かったら作るつもり。
 主菜の鶏の煮込みも、玉ねぎとパプリカ使ってるから、似たような感じになってしまった。
 野菜たっぷりヘルシーな夕ご飯でした。
 
 今日は1ヶ月半振りに運転しました。
運転覚えててよかったと思う60代の私。
 ショッピングセンターをぶらぶらしてお買い物。普通に歩けて幸せ。階段だけは大変だけど。
 でも体力なくなってるのか、人混みに慣れないのか、帰ってぐったり。
 多分あと2週間で仕事復帰出来ると思う。
なのでやはり体力作りが必要。
 なので、毎日違うショッピングセンターに行ってショッピングしつつ歩く事にしました。 
 今日ニトリで気になったもの
 


 

 

暑くても涼しいクールジェルのソファシートが気になった。3990円


 

 これはNクールの生地のもの。1990円。

Nクールベッドで使ってるけど、サラサラして気もちいいです。


うーん、どちらがいいのだろう。