眠れない夜 | 塩山みさこオフィシャルブログ「CAT walk」

眠れない夜

期待しないで生きて行けるほど
大人ではなくまた子供でもない
痛みを知って臆病になっても
君が必要なんだと
まだ夢を見ているよ


許されないで生きて行けるほど
正しくはなくまた気丈でもない
イケナイことをしてその手を汚しても
救われると信じて
まだ夢を見ているよ


独りでは何も愛せやしない
独りじゃ何も変えられやしない
眠れない夜でも
あなたに会う夢の中にいるよ


I am so blind as to dream,
To fall in a stream of illogical love
You are my dawn when I'm alone
夢を見るよ
眠れない夜でも



眠れない夜/BONNIE PINK



コメントもらってた
私の周りにO型が多いって。
ホントそう!
血液型が何だからって
見た目以上に、
それで判断することなんてないけど
O型の大好きな人たちに囲まれてる。
家族にはいないけど。


私はA型なんだけど
一番少ないかも!
繋がり続けてる人でA型。

例えば、
男には男の、女には女の
腹黒さが判るから
三角関係的なものにハマったとき
憎いのは同性。
的な感じなのかな~

マジで分からないけど
周りにA型は間違いなく少ない。


さっきの“やってみた”初恋の人、
小学1年生ときのナカムラ君じゃあるまい。。


最近ね、
別れた恋人のことずぅ~っと引きずってる
同い年の男性に言った

「逆にこれから楽しみじゃないですか」
「きっと次に好きになる人は、その女性より素敵だと感じるから好きになるんだろうから、そんな人と出会えると思ったら」

って。


「そう思えるのが羨ましい」
って言われたけど。
本質的に、
私がそういう考え方をできてる人間なのか
自分でも断言はできないよw


好きだから固執する。
のは当然。

でもさ、固執してしまうのは
必ずしも“好き”だからだけでは
ないとは思うの。

やっぱり、記憶は記憶だし
忘れられないものは忘れられない。
ってか、記憶から抹消できれば
どんな失恋だって、経験だって
辛くはない。



でも、戻らないものは戻らない。



事実を認知しようとするかは
自分次第だもんね。


永遠のように思えた気持ち・関係でも
終わりが来たように
もう次の恋なんてできない、
なんていう気持ちもまた永遠ではなくて
出会ってしまえばあっさり恋におちる。


良くも悪くも
人の気持ちってそんなもん
って思う。
自然治癒力のひとつだよ。



でもさ~、不思議なことに
相手が離れていくと
いいとこ、楽しかった思い出ばかりが甦る。。

だから固執してしまう。
だから思っちゃう、
やっぱり自分にはあの人しか!
って。


だから私はよく言う

「好きなんだったら仕方ない。とことん好きでいればいいよ。でもさ、“好き”って相手を自分の思い通りにすることじゃぁない。見返りを求めないで好きでいるのは自由だから」

って。

まったく、、、
失恋相談のし甲斐のない奴だろうけどね。



でもね、運命とか
そういう言葉、感覚
きらいじゃない。
恋はいつだって、いくつになったって
誰よりも、どんな過去よりも
ドラマチックだし、ロマンチック!
運命的にね!

運命を感じない恋なんて
ありえないんじゃない?
それは恋ではないんじゃない?
ってくらいねw



で、さらに思うのはね
やっぱり、次の恋をするべき!
やり直したくてもね。


恋の終わりは潔く!
が基本。
相手に対する態度として。

“終わり”の理由が
どちらかに芽生えた時点で
今の二人では無理だから
そうなったんだもの。


男尊女卑が当たり前だった時代
女性は手垢が付いてないほうがいい
って感覚があるけれど
今はそうじゃない。
女性の婚前の恋愛は決して垢ではない!

でしょ?



昔も今も変わらず女性に対して男性が
“穢れなきもの”を
よりいいものと感じるのは当然とも思うの。


じゃあさ、
「男らしくない男”が増えた」
といわれる今
女性はどう感じてるか?



男は男らしく!
そして、それは年を重ねるごとに
仕事や社会の波を巧く乗りこなしてくように
女心もわかって欲しい



イコール



経験値ふやしてほしい


なんだよ!

ね?



年齢的なことなんだと思うけど
ここ最近、
「別れた」か、「結婚します」
どちらか。


「彼氏、彼女できました!」
は、聞かないんだよね~



まぁ、これは
ミサコの徒然恋愛談義として
KYだろうが、なんだろうが
思ったこと、感じたこと書きますわ。


でも、聞いたこと、あったこと
すべて書きすぎると
友だち減りそうなんで
そのへんは考慮してます、マジで。


ってか、
やっぱ私もアズと同じで
ママちゃん帰ってきて、
な~んか嬉しいのかな。。


眠くないです三日月