28歳の革命 | 塩山みさこオフィシャルブログ「CAT walk」

28歳の革命


昨日はママと川崎で



チェ 28歳の革命



観てきたよー!



ベニチオ・デル・トロ主演

スティーヴン・ソダーバーグ監督作品



先日この映画の話になったとき

「主演の人、ブラピに似てるよね?」

と友人に言われ

素直に肯けませんでしたが

分からないでもない。

似てる時もありますね。




さて、このところの話題の映画である本作ですが

先月デルトロのインタヒヴューが新聞に出ていたので

公開を知りました。



私自身ゲバラについてや歴史に関して

無知なんですが

ガエル・ガルシア・ベルナルが好きで

『モーターサイクル・ダイアリーズ』

『チェ・ゲバラ&カストロ』

を観てたので

かろうじて理解できました。



が、隣の母はどうだったのかな。。。

でも、寝ないで観てたっぽいですよ!



とても手間隙かけて

映画としてはものすごい丁寧に

撮られていると思いますが

“ゲバラ”と“カストロ”という人物や

“革命”が起こった背景

なぜ彼らがカリスマなのか

そこに至る経緯やなんかは

あまり説明は親切でないというか

とても“映画っぽい”編集。



革命戦争を起こす前

カストロとゲバラが話すシーンが

冒頭と途中にありますが

その時のゲバラ(デルトロ)が

一番老けて見えるw


なもんで、

「デルトロ、やっぱり28歳の役には無理が・・・」

って思っちゃいますが

ゲリラ戦を始めてからのシーンのデルトロ

超カッコイイです!

やっぱヒゲか?!



エンドロールが終わってから

続編である

『チェ 39歳 別れの手紙』の

予告編を見ましたが

すっごい観たい!

早く観たい!


28歳まで一ヶ月きったけど

私自身に革命は起こるのでしょうか。。。



おまっとさん!


爪、こんなでいいですか?




塩山みさこオフィシャルブログ「CAT walk」-090115_123348.jpg