夢も見ずに・・ | 塩山みさこオフィシャルブログ「CAT walk」

夢も見ずに・・

Oo。。( ̄¬ ̄*)


20時半から爆睡




だってさ、昨夜も死ぬほど眠いとか言っておきながら

4時くらいに眠りに落ちて、


あ~スッキリ!!!!



って目覚めて時計見たら7時だもんね。



思考と肉体がバラバラなんですかね。



早く帰って夕方寝しようと思いつつ、

買い物に夢中になり。。



公演が終わったら自分へご褒美と

思ってたお財布、さっそく買っちゃってにゃぁあ



財布って人にもらったことないにゃ~


なんて過去を軽く振り返ってみたりw




財布はそんなに変えないけど

なんせその都度一目惚れなんでラブラブ



コチラは19歳の時に買った

新たな自分探し、自己表現の第一歩の象徴で

あったキャサリン・ハムネットの

お世話になりました。


今でも大好き過ぎなんですけどね。



私ね、けっこう人のお財布って見ちゃうんだけど、

みんなはどうですか?


中身じゃないですよ。


服装みたいなモンですよ。



でね、自分がお財布選ぶ時、

持ってみて鏡を必ず見るんだけど、

みんなはどう?



財布にも、その人に似合うかどうかって

あると思うからなんだけど。



今日買ったのもね、色違いであって、

革なんだけどね、


クールな黒、

あったかい感じの茶色、

少しガーリーなタン×赤系パッチワーク風なのと。



どれもヤッバイ惹かれて迷いそうなとこなんだけど、

鏡見たら即決。



どれにしたかは、

今夜はもったいぶりますカメ



アメリカのジーンズのブランドのなんだって。

知らないけど。


ここ一ヶ月くらいで初めて財布が出たと

お店の方に説明受けました。


駒沢通りの

鎗ヶ崎交差点付近のお店での出会いです!



どこそこのブランドとか

一番人気カラーだとか


そういう情報って

自分の持ち物にするか否かの段に至っては

どーでもいいんですよね。


全く知らないよりは、

GIRLS TALKのネタにはなるし、ってくらい。



というわけで、

無理したり、人に驚かれるお値段の物は

持ってません。



今回の芝居、

最初にリアルファーのコート?ジャケット?

着て登場したのだけど、


それは自前でですね、

何年か前に買ったんだけど、


支配人役の“いい男”高嶋さんにも

「一桁違うと思った」と言われました。


それも鎗ヶ崎交差点付近の、また別のお店で購入。

もちろん新品。



で、今日はその交差点とこにある

OUTLETにも行って




こんな時計を買ってみたり。



うかうかしてるうちにやって来る

真冬の夜に備えて



寝るとき用のソックス買ってみたり。



2008の手帳も買ってみたり。


キャラ物キライじゃないんで、

(手帳は高いもの買っても飽きる)


トムとジェリーの手帳ね。


仲良くケンカしな音譜



あの曲、うっかり歌えちゃって、

スタイリストさんに時代錯誤と言われたことあります。



「時代錯誤」はよく言われますw


新旧にもこだわりないからだと思うけど。




私の靴のにおいを嗅ぐ彼の名前もね



ASよ・・


そんなに好きかね

私の足のにおいが・・



なんかなぁ

軽く凹むんですけど汗




そうそう、


19歳の頃に犬を飼うことを真剣に考えていた時期があって

名前とかマジで考えてたんですけど、


そのときの候補は

ビズ、ライムとかでしたねw



犬種は

パグ、キャバリア、ミニピンで迷ってました。



あとね、

さっき久々に携帯の着うた変えました。


恥ずかしいくらいクリスマス・ソングにしたった!


アシャンティとか、B5でw