第2回ラララフェスティバルを開催しました♪ | ラララ語学教室 ★徳島/大阪・鶴橋/オンラインで韓国語レッスン★

ラララ語学教室 ★徳島/大阪・鶴橋/オンラインで韓国語レッスン★

徳島/大阪・鶴橋/オンラインで『正しい発音がわかる・身に付く』韓国語レッスンをしている
『ラララ語学教室』のブログです☆現在、徳島県内のグループ・個別レッスンにて新規生徒様募集中♪
レッスンのお問い合わせ、お申し込みはお気軽にどうぞ☆彡

みなさん、こんにちは~~ラブラブ

 

ラララ語学教室のみさっこです!!!!!!

 

なんと11月が今日で終わり、明日からは12月なんですねっポーン

 

えぇぇ~~もうすぐ2021年終わるやんっびっくり

 

1年がめっちゃ早いですよね滝汗

 

2021年も良い年だったなぁと思えるように、師走も元気に楽しく過ごしたいですよねチョキ

 

 

さてさて、先週の日曜日はラララ語学教室のイベント『ラララフェスティバル』がありましたぽってりフラワー

 

新型コロナウイルス感染対策として、普段のイベントよりも少人数での開催でしたが、とっても盛り上がりましたよ音符

 

今日のブログでは『ラララフェスティバル』についてご紹介したいと思いますウインク

 

『ラララフェスティバル』の最初の項目は『韓国あれこれクイズ』です韓国

 

韓国のあんなこと、こんなことについてクイズを出していき、参加者のみなさんには、AかBの答えどちらが正しいかを選んでいただきますグッ

 

どんなクイズの問題が出題されるか…と言いますと…

 

『俳優パク ソジュンのスペルはどちらが正しい!?』 

 

『A→박 서중  B→박 서준』・・・みたいな感じですねラブラブ

 

いろんな韓国語レベルの方が参加してくださるので、単純に『韓国語学習歴が長い方が有利』な問題ではなく、韓国語を学び始めて間もない方でも正解できる可能性が高いような問題にしているんですよOK

 

みなさんとっても真剣です↓

 

 

今回は、なんと8問全問正解の方がお二人もいらっしゃいました音符

 

優勝された方には、韓国ラーメン鍋と韓国ラーメンのセットを景品として贈呈しましたよラーメン

 

クイズの後は、みなさんでワークショップを体験していただきましたラブラブ

 

今回のワークショップは、韓国風デザインのポーセラーツ体験でしたコーヒー

 

担当してくださったのは、ポーセラーツサロン主宰の楠木先生ニコニコ

 

 

事前に大まかなデザインを選んでいただいていたのですが、それでも実際きれいな転写紙を前にすると…選ぶの悩んじゃう~~って方が多かったみたいですね目がハート

 

こちらもみなさんめちゃくちゃ真剣に作っておられましたあんぐり

 

 

スタッフのさな先生とえみ先生もポーセラーツ体験スター

 

 

そして無事、転写紙を張り付ける作業が完了花

 

 

四角いのはコースター、真ん中はミニカップ、右は丸皿です飛び出すハート

 

こちらはポーセラーツ講師の楠木先生が持ち帰って、後日焼成して仕上げてくださいます指差し

 

焼き上がりが楽しみですよねよだれ

 

ポーセラーツ体験の後は、いよいよイベントのメインの『シュミレーション会話レッスン』の時間ですびっくりマーク

 

今回の会話のテーマはこんな感じでした↓

 

スター初級レベルの方は『キャビンアテンダントと乗客の飛行機内での会話』飛行機

 

スター中級レベルの方は『お天気キャスターとテレビを見ている視聴者の会話』テレビ

 

教材は私とさな先生が毎回手作りでオリジナル教材を作っているんですよ飛び出すハート

 

それぞれのレベルのグループに分かれて、配役を決めていざ練習びっくりマーク

 

 

最初は椅子に座って静かに話し合ったり、練習している生徒さんたちなんですが…

 

ギアが上がってくると、みなさん席を立って、自分たちで小道具に使えそうなものを見つけて、役になり切って練習を始めるんですニコニコ

 

すごいでしょう~飛び出すハート

 

これが『ラララ語学教室スタイル』なんです目がハート

 

みんなで協力しながら、難しくてもトライする飛び出すハート

 

間違えても気にせず、楽しむ飛び出すハート

 

それを私たち講師が言わなくても、生徒さんたちが自ら体現してくれるんですよねスター

 

そして1時間みっちり練習して、チームワークも深まったところで、それぞれのグループでの練習の成果を発表していきますびっくりマーク

 

 

いやぁ~みなさんしっかり役になり切って、韓国語会話にチャレンジしてくださいました100点

 

韓国語のレベルなんてそんなの気にする必要は一切ありません!!

 

『私なんて…』とか『私のレベルでは…』なんて考えていたら、いつまで経っても上手くなりませんアセアセ

 

自分の可能性を自分で見限ってはいけません!!

 

『できるかも』とか『ちょっとやってみようかな』と、まずはトライすることが大事です流れ星

 

そして行動に移したら、今度はできる努力からしっかりやっていき、すぐにあきらめないことです上差し

 

シチュエーション会話発表の後は、特に頑張ってくださった方に表彰タイムまじかるクラウン

 

はきはき大きな声で会話できていた方には『ビックボイス賞』、笑顔で取り組んでくださった方には『スマイル賞』、一番ステップアップした方には『レベルアップ賞』、演技力が抜群だった方には『演技賞』、そして一番チームワークが良かったグループには『グループ賞』を贈呈しましたぽってりフラワー

 

これは順位を付けるというよりは、頑張っている方にはその頑張りや努力に対して、敬意を表したいということで、贈呈させていただいていますふんわりリボン

 

最後に参加者とスタッフ全員で記念撮影↓

 

 

本当に楽しい1日となりましたぽってり苺

 

そして早くも次回イベントの企画が進んでおりますあんぐり

 

ホント、自分で言うのもなんですが…ラララのスタッフって、動くの速いし、企画力が半端ないんですよねニコニコ

 

次回のイベントは、内容をガラリと変えて…『えぇぇ~~徳島でこんなことできちゃうんだっ!!』っていう、企画者側のスタッフ一同ワクワクが止まらないそんなイベントになる予定です星

 

これは…めっちゃ楽しみ!!!!!!!!

 

…やけど…準備が…大変ですっ泣き笑い

 

小道具一杯準備しなきゃっ不安

 

でもね、それでも楽しい気持ちの方が勝っちゃってる~~スター

 

ということで、これからも通常レッスンだけでなく、生徒さんたちに楽しんでいただけるイベントをどんどん企画していきたいと思いますグラサンハート

 

今回の『第2回ラララフェスティバル』に参加してくださったみなさま、関わってくださったスタッフのみなさま、ありがとうございましたルンルン

 

次回イベント、ご期待くださいねグッ

 

 

 

現在、グループレッスンのみ若干名の空きがありますので、気になる方はラララ語学教室のホームページにて詳細をご覧いただき、お気軽にお問合せ&お申し込みくださいねラブラブ(マンツーマンレッスン枠は、好評につき現在満席となっておりますのでご了承くださいませ)

 

ラララ語学教室のホームページ→PC

 

メール韓国語&中国語レッスンへのお問合せ&お申し込みはこちらからスマホ

ラララ語学教室のホームページから→★★★ 

 

 

メールにて→rarara_gogaku_lesson@yahoo.co.jp (24時間受付中)

お電話にて→070-5355-7766 (毎日9時~21時まで)

 

鉛筆ラララ語学教室のSNSもフォローお願いいたします鉛筆(SNSからのお問い合わせやお申込みも可能です)

Facebook→ラララ語学教室

Instagram→rararagogakukorean

 

ハートラララ語学教室の韓国語講師、みさっこのハンドメイド『rarako_sea handmade』ハート

※ハンドメイドで服を作ってます♪まだ販売予定はありませんが、よかったらのぞいてみてねラブラブ

※『体にやさしいハンドメイド口紅のワークショップ』関連の情報は、『rarako_sea handmade』のSNSで随時公開しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいねチョキ

Facebook→Rarako_sea handmade

Instagram→rarako_sea