こんにちはーチュービックリマーク








いきなりですが







子供の習い事って
高くないですか?






わが家も娘が保育園に入園してから
習い事に興味を持って調べてみたんですが
まぁ高い…滝汗滝汗滝汗







習い事の種類を問わずに
週に一回行かせるだけで
7000円以上普通にかかるアセアセ





年間にしたら84000円以上って考えると
かなりの出費ですよね……おーっ!ビックリマーク







正直世帯年収450万円の
わが家にはキツイなと思い
習い事はさせてないんですが




何か教えてあげなきゃと思って
本屋さんで知育ドリルを買ったんですよね目






娘もヤル気があったから
ここ数ヶ月娘と一緒に知育ドリルで
勉強をしていたんですが








まあ凄い…ビックリマークビックリマーク












書けなかったひらがなが
一気に書けるようになって
今では手紙の交換まで
出来るようになったんですチューキラキラ













子供ってスポンジのように
色々なことを吸収するんだな
と実感したし

   


娘は5歳の年長なんですが
この年齢だとまだ




勉強=楽しい




と思うみたいで
私がびっくりするくらいやる気満々だし
2時間とか普通に勉強してて




付き添ってる私が疲れるくらい
勉強を楽しんでるんですねお願いキラキラ







最初はなんて書いてあるか
分からなかった平仮名も
私が読めるくらい上手に書けるようになったし




知育ドリルのお陰で
足し算も出来るようになったので




本当に本当〜に買ってよかったです拍手拍手













習い事なら月に7000円位かかるけど
知育ドリルなら一冊買っても
1000円以下だからねニコニコ





習い事って高いって感じる人は
ぜひぜひ知育ドリル買ってみてくださいっラブビックリマーク







ちなみに楽天では知育ドリルなどが
半額で買えるので
お得に買いたい方は
楽天オススメですよー照れ晴れ