こんばんはー
結構前から100均で見かけて
気になっていたヘアオイル
ellipsを買ってみたよ
色々あって迷ったんだけど
ピンクと茶色のやつを選びました
たくさんあったんだけど
使い方、成分、販売名以外は全部英語で
それぞれ何に効果あるのか分からなくて
てきとーに選びました
笑
家に帰ってからネットで調べたんだけど
ピンクのellipsがオイルトリートメントフォープロ
というやつで乾燥やダメージ髪に良くて
茶色のellipsがヘアバイタルオイルトリートメント
といって枝毛や切れ毛に良いタイプみたい

さっそくピンクの
オイルトリートメントフォープロを
使ってみましたよー
買う前はどうやって使うのか謎だったんだけど
上のポッチみたいのを切ると
中からヘアオイルが出てきます
ちなみに説明には先端部をねじ切り〜
って書いてるんですが
結構硬いので手でねじ切る事は
出来ませんでした
笑
ハサミで切った方が圧倒的に早い
そしてオイルのテクスチャーが
結構ドロッとしていて
重めのヘアオイルです
なので結構オイリーな仕上がりになるのかな
って思ったんだけど
仕上がり自体はオイリーじゃないんだよね
サラ〜ふわ〜しっとり
みたいな

良い〜〜



濡れた髪乾いた髪どちらでも使ってみたんだけど
変なベタつきは全くなかったです
とにかく指通りが良くて
髪もまとまって艶感も出て
最高でした〜

そして女性らしい花の香りも
私の好みで好きです

海外商品っぽいハッキリとし香りではあるけど
キツさやクドさは一切なし
私は鎖骨下くらいのセミロングで
ellipsのオイルの量が
丁度よい〜ちょい多めくらいで良かったんだけど
髪によって量が調節できないという
デメリットはありますね
ショートだったら多いと思うし
胸下のロングとかなら
ちょっと足りないかもしれないです
あと6個100円と値段自体は安いけど
月で考えると500円〜はかかるから
コスパが良いとは言えないかも
あと気持ちの問題なんだけど
一個一個切って使うから
貧乏性の私はガンガン使いにくい。笑
というデメリットは確かにあるんだけど
仕上がりや香り、使用感は間違いなく良かったし
また使いたい!って思えました

今はコロナで遠出は難しいけど
使い捨てタイプでかさばらないので
旅行や帰省にも良さそうですよね

100円なんであんまり期待はしてなかったんだけど
期待以上でわたし的にはオススメです


