おはようございます
今日はちょっと愚痴りますね
私は家族経営の会社で
働いてるんですよね
それで最近思うのが
家族同士の喧嘩が酷い


毎日のように大声で喧嘩してるんですよ
普段は他のパートさんや奥さんが居るから
あまり気にならないんだけど
昨日は奥さんが休みで私だけ出勤だったんですが
まぁ…酷かった


朝からずっと喧嘩してるし
ランチが始まってからも言い方うんぬんで
お客さんが居るのに喧嘩

挙げ句の果、息子は怒って仕事放棄
まだお客さんの注文が沢山あるのに
別の仕事しに行くっていう
だから料理を出すのが遅れちゃうし
運ぶ私はお客さんが急かされるし
働く職場が支店から本店に変わって
仕事にも慣れてなく新しい仕事も増えて
余裕がないのにずっと喧嘩してるから
昨日はマジでイライラしてヤバかった…
そして物を取りに息子の前を通ったら
「(ランチ)大丈夫?」
って声かけられたんだけど
お前が言うな!
って感じ
上司が家族喧嘩でイライラしてるから
聞きたいことも聞きにくいし
本当にどうにかしてくれないかな
家族経営で喧嘩するのは分かるけど
パートが居ないときや仕事してない時に
やってくれないかなマジで


はぁ…昨日は精神的に疲れたや
