おはようございます
先日ポストに暖房代の明細書が届きました
引っ越して初めて暖房代で
結婚してからガス暖房を使ったのが初めてだから
ドキドキしながら明細書を見てみると…
8414円でした

10月3日から11月4日までの暖房代なんだけど
10月の頭らへんは暖房つけてなかったから
一ヶ月ずっと暖房を使ってたら
もうちょいかかるのかなって思います
そして数字だけ見ると
8414円は別に高くないというか
比較的安いのかなと感じます
私の3LDKの実家では
灯油代が2万円以上かかってたしね
ただわが家の場合は
旦那の給料が下がったまま戻ってないので
本格的に寒くなる来月からも
給料が戻らなかったら本当にヤバいというか
絶望しかない…

というか私が住んでいる北海道では
冬になると暖房手当てがつく会社もあるんですが
旦那の会社は全くそういうのないしね


暖房手当てもつかないのに
暖房代がかかる冬を
給料下がったまま過ごす事になったら
旦那の会社は鬼かな?
って思っちゃうよね

そして楽天お買い物マラソン期間限定で
美容液がクーポン利用で半額です

通常価格4380円の美容液が
今なら半額の2190円で買えちゃいますっ

美容液って考えると2190円は安いですよね

