こんにちはー
そういえば日曜日に
タダポチしたビーチサンダルで
海に行きました〜

海に入ったりはしないで
砂場で遊んだり
足だけ海につけたりしてたよ

定価3000円のビーチサンダルがセールで500円
それをポイントで買ったんだけど
履き心地はあんまり良くないかも
笑
サンダルの形的にしょうがないのかもだけど
親指と人差し指の間がちょい痛いのと
固定されてないからズレるんだよね
ただ丸洗い出来るし
汚れにくい素材だから
ビーチサンダルとしては全然OK
あと定価3000円するだけあって
そこまで安っぽくないかも!
パッと見た感じ
ビーチサンダルっぽくないのが
気にってるよ〜
ちょい履きにくさはあるけど
総合的に見たら買って良かったです

そういえば話は変わって
私って娘が産まれる前とか
産まれてすぐの頃は
イオンとかで子供服買いたくない
って思ってたんですよね
今となってはそう思ってた理由も
よく分からないんだけど。笑
多分見栄とかそんなのだと思います
可愛いブランドの服を着せたいって
めちゃくちゃ思ってたんですよね〜
ただ実際にわが家はお金ないし
笑
子供服のブランドって高いしで
自分で買う事はほぼないというか
今ではイオンのセールで超喜んでます
笑
↑最近イオンで買った
セール価格から更に半額になってた子供服
3着で1500円以下という
わが家には有り難い安さ

今は良い格好したいとか
よく見られたいって気持ちはそんななくて
身の丈に合った生活って
本当に大事だなってシミジミ感じる

やっぱり理想が高いと
現実との違いに疲れちゃうしね
もちろんデパートとかの服って
値段が高いだけあって質が良いのは間違いないから
セールでめちゃくちゃ安くなってたら喜んで買うけど
そうじゃなきゃ欲しいとも思わなくなったよ
私の母親がそうだったんだけど
見栄ばかり張ってブランド物で着飾っても
実際の家計は火の車だったんですよね
今は母親もユニクロとかGU買うようになったけど
昔はバカにしてたからね
でも良い格好しても実際はお金ないって
逆にカッコ悪いな
って今では思うようになった

それに私が子供の頃と違って
今は安くて可愛い服がたくさんあるしね〜

そして超お得情報です

楽天でLeeのスカートが
500円で売ってますよー
サイズがXXS・XS・Sの3種類しかないんですが
めちゃくちゃ安いです

レビューを見てみたら
定価9000円のタグが付いてたみたいです![]()
他にもEDWINのパンツやスカートが
777円で売ってたりと
かなりお得ですよーー

パンツに関しては
MサイズやLサイズもあるので
気になる方は売り切れる前に
チェックしてみてください



