こんにちはー
今日は仕事が休みだったから
娘の服を見に行ったんだけど
久しぶりに商業施設を見たら
ビックリした事がありました

何にビックリしたかというと
もうサマーセールが
始まっているんですよー

アパレル系が多かったんですが
ほとんどのお店が50%OFFになっていたし
中には70%OFFのお店もありました
服屋さんだけじゃなく
靴屋さんやジュエリーショップも
サマーセールをやっていて
コロナの影響で
物が売れてないんだろうなと実感
実際に私もここ数カ月は
仕事で着る服以外は買ってないし
コロナで収入が減っている今は
外出も前ほどしないし洋服は買わずに節約しよう
って考えてます

多分今は洋服とかよりも
家で使う物にお金をかける人が多そうだし
私のように収入が減って買えない人も
結構居るんだと思う…

お店的には洋服が売れずに
早くセールを始めるのは大変かもしれないけど
消費者から見ると嬉しいですよね
コロナで大変なんだろうな
と思いつつ節約主婦の私は
50%OFFや70%OFFという文字を見ると
テンション上がっちゃいます

ちなみに楽天では
チャリティーキャンペーンという
セールで洋服がめちゃくちゃ安く買えるうえに
コロナウイルスの支援金を寄付も出来ちゃいます




