\ポイ活のリアルを公開✨/
こんばんは
先日メルカリであった
ちょっとモヤモヤした出来事を
書きますね
私はメルカリを利用する時には
娘の服を買うことが多いんです
先日もタグ付きの新品未使用を
ポイントで購入しました

やりとりも丁寧でスムーズ
届いた商品も綺麗で良かったんですが
タグを見てみると
私が購入した金額よも安い値段
がついてました


私は1000円近くで買ったんですが
タグには500円と書いてあったんです
恐らくセールで500円で買った商品を
定価よりもちょっと安い値段で
メルカリに出品したんだろうな…と
きっとこういう出品の仕方をしてる人は
そこそこ居るんだろうなと思います
例えば定価1500円の物が500円で買えたけど
定価は1500円だから1000円で出品する
みたいな
その方が利益が大きいしね
ただ購入した方からすると
タグにその値段がついてると
ん?
と思っちゃうんですよね


そうやって売るんだったら
せめてタグは取って欲しい
公式サイトが売り切れ続出の大人気のブランドなら
購入金額よりも高い値段で出品されてたりするけど
私の買ったのはプチプラブランドで
もう潰れたメーカーの物だからさ。笑
どうしてもモヤモヤしちゃいました

私の節約生活を支えてくれている
ポイントサイト

お小遣い0円時代も借金返済中も
このポイントサイトに助けられました
ちょびリッチ

モニターや買い物に強いポイントサイト!
ランク制度があるちょびリッチは
通常ポイント+ランクボーナスも貰えるので
よりお得でよりポイントが貯まりやすい

登録した月の月末までに1pt以上獲得すると
250円貰えますよー!
ライフメディア

案件の還元率が高く
自力で稼げる案件が多いポイントサイト

お得なキャンペーンもよくやっていますよー!
登録後1pt以上獲得で250円
初回ポイント交換で250円くれる
太っ腹なポイントサイト

モッピー

安心と信頼のモッピー!
サイトも見やすく分かりやすい

ポイ活初心者にオススメのサイト





