歩くだけでポイントが貯まります
こんなに簡単にポイントが貯まるアプリは
なかなか無いです!
今なら招待コードの入力で500円貰えますよ

招待コード→pwfnypoo
>>FiNCって何?6000円分ポイント購入♥
ダメ主婦代表
おはようございます
貰い物のパックが調子良い〜
使うと肌がしっとりもっちり
肌が良くなると気分も上がりますねー!
そして〜
話は変わりますが!
私は去年の5月からパートを始めました
妊娠中からずっと専業主婦だったからかなり3〜4年ぶりの仕事で「大丈夫かな?」って不安は若干あったんだけど
お金がなくてもずっと専業主婦の義母を見ていたから働きたい!働かなきゃ!って気持ちが強くなっていたんで
笑
前向きな気持ちで仕事を始めることが出来ました

私の仕事は飲食店なんですが、仕事内容はホール・レジ・販売・調理補助・仕込みと全部やるんですよね
しかも付け合せのサラダはもちろん何種類もあるソースも全て手作りのお店だから毎日やることがたくさんあるんです
仕事は分担はされていないので覚えることがたくさんあるけど、やっぱり楽しいし充実感がありますねっ!
なによりお金が貰えるから気持ちに余裕が出来て、選択肢の幅が広がりました
専業主婦のときに比べたら不安になる事も減ったかな。笑
今でも全くお金持ちじゃないから色々考える事はあるんだけど、パートのお給料があるってだけで全然違いますね
仕事では効率の良さを求められるから、家事でもいかに効率良くやるかを考えるようになったし、仕事では調理補助や仕込みもやるから主婦力もちょっと上がった

仕事では2kg以上の仕込みは当たり前だしお皿もめちゃくちゃ洗うから、家での料理や皿洗いがこれしかないなら楽だなって感覚も麻痺してきた
笑
専業主婦の時と比べると時間の余裕は全くないんですが、それ以上に得る物がたくさんあるし働いていて本当に良かったなと思います

それに私は別に家事が好きじゃないんですよね〜
笑
嫌いじゃないけど好きかと言われると何か違うみたいな
でも専業主婦だと「毎日ちゃんとやらないと」と思っちゃって逆に辛いというか
サボっちゃうと「またサボっちゃった。私って本当にダメだな」ってテンション下がっちゃうんですよね
ズボラなのに理想だけ高い面倒な女です
笑
でも働いていると家事の手抜きも許されるというか、しょうがないよねってなるので、そういう意味でも専業主婦より兼業主婦の方が私的には楽だなと思いました
ただ昨日ブログに書いたように、パートをしてからは節約意識が下がってしまったので!
ダメ主婦代表
これからはお金を稼ぎながらもしっかり節約をしていきますっ

私の節約生活を支えてくれている
ポイントサイト

お小遣い0円時代も借金返済中も
このポイントサイトに助けられました
ちょびリッチ

モニターや買い物に強いポイントサイト!
ランク制度があるちょびリッチは
通常ポイント+ランクボーナスも貰えるので
よりお得でよりポイントが貯まりやすい

登録した月の月末までに1pt以上獲得すると
250円貰えますよー!
ライフメディア

案件の還元率が高く
自力で稼げる案件が多いポイントサイト

お得なキャンペーンもよくやっていますよー!
登録後1pt以上獲得で250円
初回ポイント交換で250円くれる
太っ腹なポイントサイト

モッピー

安心と信頼のモッピー!
サイトも見やすく分かりやすい

ポイ活初心者にオススメのサイト




