みなさん義実家との関係は
どうですか?
わが家は色々あるけど。笑
普通に良好です



義実家と良好な理由は
旦那のお陰だなって思ってます!
私の旦那はお義母さんの事は
嫌いではないけどベッタリでもなくて
お義父さんの事は嫌いだと思う。笑
月に2回くらい娘と会わせに行くんだけど
時間も1~2時間くらい

長時間居るのはお義兄さん家族も
集まる時くらい(σ・∀・)σ
だから付き合いが楽なんだよね
あと旦那は義実家に金銭的援助は
全くしない人で
「困ってても
放っておけば良い」
って言うの


前にお義父さんが入院した時に
連帯保証人に旦那の名前を書いてって
お義母さんに頼まれたんだよね
正直、私は嫌な予感がしていて

その時口には出さなかったけど
絶対にサインしたくない!って
思ったんだΣ(~∀~||;)
だってお義父さんはね
入院する為に東京から北海道に
戻ってきたんだけど
お義母さんとは別居してました
そのお金がなくて
お義兄さん達に20万円くらい
出してもらってたんだよね

そんな人が入院費用払えるとは
到底思えないじゃないですかー!
しかも東京にいた時の
光熱費やスマホ代も
滞納しまくりで未だに払ってない…
わが家もお金の余裕は
まったくないしさ

それで
旦那は連帯保証人のサインは
頑なに拒否したんだけど
結局義実家は入院費用を払えなくて
お義兄さんが代わりに払ったみたい

旦那はさ
義実家助けたいマン
じゃないんだよね
助けられる事は助けるけど
わが家を犠牲にしてまでは
絶対にやらない
実の両親でも
自分達でやれることはやれ!
ってタイプの人。
だから安心してるんだよね

特に義実家はすぐ人に頼るから
これくらい放任的じゃないと
本当に危ないなって感じてる(x_x;)
旦那は絶対に自分達の味方だって
分かってるから
問題の多い義実家でも
良好で居られます

義実家助けたいマンとか
まま大好きマンだったら
絶対に無理だったと思う


"義実家は放っておいていい"
って冷たい言葉だけど
良好な関係で要るためには
ある程度の距離感は絶対に必要

そして最後にお得情報
ライフメディアでBONNEが
40%還元で出てますよー



月末までに1pt以上獲得で
250円分のポイント貰えます

ショップリストのお友達招待キャンペーン

紹介した人・紹介された人両方に
600ポイントプレゼント

洋服をタダポチするチャンスですよー

節約生活を少しでも豊かにするために
ポイントサイトを愛用しています

今まで換金した額は10万円以上

\ちょびリッチ
/
/\ライフメディア
/
/\モッピー
/
/愛用歴2年以上!
1日30秒で出来るポイ活

毎日コツコツやるとタダポチも
出来ちゃうポイントアプリです

招待コード
idPzik
を入力すると150円分の
楽天ポイントが貰えますよー

専業主婦でもお小遣いを稼ぎたい方
実質無料で買い物をしたい方は
絶対に使った方が良いですよっ








