ポイントサイトをやっていると



良い案件はあるのに
なぜか稼げない…


ってことありませんか?





要は


"使いこなせていない"


ってことなんですが



ポイントサイトを
使いこなせない理由って
登録したばかりだからという
理由以外にも




何となく自分に合わない



ってこともあります四つ葉






ポイントサイトにも相性がある桜


 


私は前までポイントタウンを
メインサイトとして
使っていたんですが




心のどこかで
何か使いにくい
思っていたんです




だけど3年くらい前の
ポイントタウンはアメブロで大人気で
みんながみんな
ポイントタウンの紹介をしていました




サイト自体も凄く勢いがあったし
良い案件もたくさんあったから




稼ぎたいなら
ポイントタウンを使わなきゃ!



って思い込んでいたんです汗




だけど



チェック枠1サイトが見にくい

チェック枠120P=1円が分かりにくい

チェック枠1ログインに秘密の質問と
生年月日を入力するのが面倒



と私が苦手とする要素が
いくつかあったので
どうしても使いこなせませんでしたあとで修正




サイトの案件自体は良くても
苦手要素がいくつかあると




上手く稼げない



という事態が発生します((゚m゚;)





良い案件がある


稼げるサイト



ってわけでは
100%ないんですよね!




人間と同じように
ポイントサイトにも
"自分との相性"が確かにあります




私が大人気のポイントタウンを
使いこなせなかったように
こればかりは評判や人気では
分からないんですよね




自分で実際に使ってみて
初めて分かりますウデ






今のメインサイトはモッピー




今はモッピーをメインサイトとして
使っているんですが



昔よりも自力で稼げているし
凄く自分に合っているな
と感じていますよ花



もちろん良い案件も
たくさんあります




私とモッピーは相性が
良いみたい心





お得な案件が沢山あって
サイトの相性が良いサイトが
一番稼げるサイトって
言えるのかな~≧(´▽`)≦



あと最近は



楽天高還元とランク制度がある
ちょびリッチもいいな
って感じてる心



サイトも見やすいしね花



今の私からすると



モッピーとちょびリッチが
稼ぎやすい&使いやすいサイト
ですねっ!






ちなみに今なら



ちょびリッチ経由でhontoという
電子書籍サイトで初回購入をすると
500円分のポイントが貰えますよー!



ちょびリッチは2P=1円



300円以上購入で
500円分のポイントが貰えるので
購入する本によっては
実質無料も可能です心



hontoは私も使っているんですが
本の種類も多いし
よくクーポンも貰えるから大好き嬉しいキラキラ







お金がたまるポイントサイトモッピー
わたしがメインで使っている
ポイントサイト心
東証マザーズに上場しているので
安全性や信頼性も問題なしウデキラキラ


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
楽天50%還元にランク制度まで導入された
ちょびリッチ心
モニターにも強く最近勢いが止まりませんっ!キラキラ



動画を見るだけで1日50ポイン探ト稼げるパステル
効率の良さが魅力のタッチモール心

招待コード【AQMDO】を入力すると100円分の
ポイントが貰えますコリラックマ


*広告を見るだけで楽天ポイントが貯まるアプリ。ズボラな私でも続いていますかお
招待コード【 idPzik 】




にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ