ブログ訪問&いいね
ありがとうございます

2歳の娘を育てる20代の専業主婦みさきです
旦那の年収は300万円で家族3人1LDK暮らし
生活に余裕はありませんが、それでも家族で楽しく過ごしたい

美容・お得・節約について
自由気ままに書いています
ありがとうございます


2歳の娘を育てる20代の専業主婦みさきです

旦那の年収は300万円で家族3人1LDK暮らし

生活に余裕はありませんが、それでも家族で楽しく過ごしたい


美容・お得・節約について
自由気ままに書いています

おはようございます

子供を育てていると、「これは結構な出費だなぁ…」と感じることがよくありますよね。
そのひとつが子供服!
子供は成長が早いから、せっかく買ってもすぐに着れなくなったり、食べ物をこぼしたり外遊びで汚しちゃったり



なので年間通すとなかなかの出費になっていますρ(・・、)
そんな子供服を節約するために私がやっている事を3つ紹介します

お下がりを貰って衣服代を節約

私は運が良かったのか、周りに娘と同じ女の子が居る知り合いが多かったので、お下がりを貰うことが出来ました

なので娘が1歳になるまでは、娘に着せる服はほとんどお下がりばかりで、自分たちでは買いませんでしたっ!
友達だと自分から「お下がりちょうだい」とは言えないですが。笑
仲の良い兄弟が居る方は「何か着ない子供服ある?」と声をかけてみるのも良いと思います♪ヽ(´▽`)/
実際に子供を育てて分かるんですが、サイズアウトして着なくなった服って処分に困るんですよね

使用感のある服だとなかなか売れないし、売れたとしてもそんなにお金にならないし。子供が着た服だと捨てるのも躊躇しちゃうし

だから貰ってくれると助かるって人も多いと思います( ´∀`)
フリマアプリを使って衣服代を節約

子供服の節約方法ふたつめがフリマアプリを利用するです



私がオススメするフリマアプリはメルカリ


利用者数が多いから、出品数も多く色々なブランドの子供服があります!
それにメルカリに出品されいる商品のほとんどが送料込みなので、送料代に悩む必要がないのが節約主婦にはありがたい
安く子供服を買いたいけど使用感のあるものはちょっと……という方でもメルカリはオススメ

メルカリは検索方法に"商品の状態"があります。

私も綺麗な状態が良いので、いつも新品未使用か未使用に近いを選んでいます♪ヽ(´▽`)/
メルカリを使うと百貨店ブランドの子供服が1,000円前後で買えちゃいますよ
セールで買うよりも全然安い!
セールで買うよりも全然安い!それに百貨店ブランドだと品質が良いので、サイズアウトするまで綺麗な状態で着続ける事が出来るんです。
今メルカリでは外れなしのくじ引きキャンペーンをやっていて
会員登録時に招待コードを入れると、最大10,000円分のポイントが当たるくじが引けますよ



私の招待コード
XBHGQU
を使っていただけると嬉しいです



ZOZOTOWNのクーポンを利用する

子供服を節約する方法3つ目が、ZOZOTOWNのクーポン券を利用するです

ZOZOTOWNでは日替わりで1,000~3,000円のクーポンが出てるんですが、それを使うと数百円で子供服が買えちゃいます

私もこのスカートをZOZOTOWNのクーポンを使って100~200円で買うことが出来ました。笑
他にも娘のアウターも数百円で買いましたよ

クーポン券を使うとセール価格からさらに安く買えるし、ブランドの公式サイトや店舗で買うよりも断然お得です!
新品を安く買いたいならZOZOTOWNが本当にオススメですよー≧(´▽`)≦

わたしがメインで使っている
ポイントサイト

東証マザーズに上場しているので
安全性や信頼性も問題なし




楽天50%還元にランク制度まで導入された
ちょびリッチ

モニターにも強く最近勢いが止まりませんっ!


動画を見るだけで1日50ポイント稼げる

効率の良さが魅力のタッチモール
楽天スーパーポイントスクリーン
*広告を見るだけで楽天ポイントが貯まるアプリ。ズボラな私でも続いています
招待コード【 idPzik 】

にほんブログ村

招待コード【AQMDO】を入力すると100円分の
ポイントが貰えます

*広告を見るだけで楽天ポイントが貯まるアプリ。ズボラな私でも続いています

招待コード【 idPzik 】
にほんブログ村






