ブログ訪問&いいね
ありがとうございます
コリラックマいっぱいハート

2歳の娘を育てる20代の専業主婦みさきです
キラキラ

性格はまったりマイペース。
美容やオシャレが
大好き花

節約・お得・美容について
好きな
ように書いています心







こんにちはusaキラキラ



実はわたしには
父親が居ませんマスクすー



わたしが産まれてすぐ
父は借金だけ作って
どっか行っちゃったので


父方のお爺ちゃんお婆ちゃんの
お葬式を含めて5回くらいしか
顔を見たこともないんです。



母子家庭が珍しい時代


わたしが小学生くらいの頃って
母子家庭が凄く珍しかったんですよ。



1クラス30人居たら
母子家庭は3人くらいあとで作成



今は3人に1人がシングルマザーと
言われているくらい
母子家庭が多いですよね。



わたしのマンションにも
子供がいる家族が5世帯いるんですが


そのうち2世帯がシングルマザーです四つ葉



そのくらい今は母子家庭が
身近な存在ですが



昔は


「父親居ないんです」


というと



「あっ、そうなんだ…。ごめんね。」


と言われたり


子供同士なら直球に


「寂しくないの?」


と言われてたんですρ(・・、)





母子家庭=可哀想な子


というイメージが
あった時代でした苦笑



母子家庭は不幸なの?


だけどわたしは


寂しくない?と聞かれたり
何も言われないけど
可哀想な子という目で見られるのが


本当に不思議でしょうがなくてガーン





この人いったい
何言ってるんだろう?
変なの~わははは



って本気で思っていました笑



なぜならわたしの母親は
誰よりも頑張っていたからきらきらウデ



母子家庭だからと思われないように
仕事も物凄く頑張っていて



女だけど手取り30万円以上は貰っていたし
ボーナスも50万円以上貰っていました。
わが家よりお金持ち笑



休みの日は必ず遊びにつれていってくれたし
夏休みは毎年旅行に連れてってくれました1105キラキラ




わたしが病気になった時だって
働きながらわたしを支えてくれました。



100%じゃ足りないくらい頑張っていて
母親としての愛情もあるのに


わたしが可哀想なわけがないじゃんかおキラキラ


って小学生の頃から思っていたし
今も変わらず思っています!



わたしが母親になって
改めて分かったけど



わたしの母親は
本当に強いなって!



正直、わたしは娘のために
ここまで頑張れないと思う汗



だから周りが
母子家庭だから可哀想と
思っていようが



わたしは全く気にならなかったし
何言ってるの?としか
感じないんです(*´∇`*)



一番大切なのは愛情



だけど母親としては
父親が居ない負い目みたいのは
あったみたいで汗



だけどわたしからすると
父親が居ない事って
本当に些細なことなんです。






大事なのは父親が居る居ないではなく
子供に沢山の愛情をかけてあげているか。



子供って凄く敏感で
自分が愛されているかどうか
って言葉がなくても分かるんですよね。



母子家庭の場合
お金を稼ぐのが母親だけだから
どうしても子供との時間は
減ってしまうと思うんですが



そこに愛情があれば
子供は普通に理解出来ますきらきらキラキラ



もちろん寂しいなって
感じることはありましたが



わたしの為に働いているんだ
っていうのが分かるから
辛いとか悲しいとかは
全然なかったですよ(*´∀`)



シングルマザーで
子供に寂しい思いを
させているなって
悩んでいる人も居ると思いますが



わたしみたいな子供も
居るんだなぁって分かってほしくて
このブログを書きましたニコ1105




お金がたまるポイントサイトモッピー
わたしがメインで使っている
ポイントサイト心
東証マザーズに上場しているので
安全性や信頼性も問題なしウデキラキラ


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
楽天50%還元にランク制度まで導入された
ちょびリッチ心
モニターにも強く最近勢いが止まりませんっ!キラキラ




動画を見るだけで1日50ポイント稼げるパステル
効率の良さが魅力のタッチモール心

招待コード【AQMDO】を入力すると100円分の
ポイントが貰えますコリラックマ


楽天スーパーポイントスクリーン黄色い花
*広告を見るだけで楽天ポイントが貯まるアプリ。ズボラな私でも続いていますかお
招待コード【 idPzik 



FiNC黄色い花
*歩くだけでポイントが貯まるダイエットアプリ。
招待コード【pwfnypoo】を入力すると100円分のポイントが貰えますきらきら



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村