ブログ訪問&いいね
ありがとうございます

2歳の娘を育てる20代の専業主婦みさきです
性格はまったりマイペース。
美容やオシャレが
大好き
節約・お得・美容について
好きなように書いています❤✨
ありがとうございます


2歳の娘を育てる20代の専業主婦みさきです

性格はまったりマイペース。
美容やオシャレが
大好き

節約・お得・美容について
好きなように書いています❤✨
こんにちは

節約をしていると美容室って高いなぁ…と思いませんか?
わたしの場合、結婚前はカット・カラー・トリートメントで15,000円くらいの美容室へ行っていたんですが、結婚してからそんな値段の美容室へは行けないのでカット・カラーで5,000円の美容室へ行っています



服に関しては質の良い物を長く使いたい派ですが美容室に関しては
質より回数を重視しています

わたしって髪がすごーく太くて厚いんですよ
だから3ヶ月カットしないと厚すぎて髪がまとまらないし、巻くのも大変になります(´ω`)
だから3ヶ月カットしないと厚すぎて髪がまとまらないし、巻くのも大変になります(´ω`) 見た目もかなり野暮ったくなるので、3ヶ月に1度はカットとカラーは欠かせません

だけどカットとカラーで10,000円以上する美容室に3ヶ月に1度通うのは、わが家の家計的に無理です(´_`。)
多分行けても半年に1回くらいかもしれません…。
どんなに良い美容室でも半年に1回しか行かないなら意味がないとわたしは思うし
プリンになって伸びっぱなしの髪で過ごすのはどうしてもイヤなので、カットとカラーで5,000円の安い美容室へ3ヶ月に1度通っています

だけど安い美容室は一般的な美容室に比べると当たり外れが物凄くあります!
一般的な美容室でも当たり外れはありますが、安い美容室はそれ以上ですねヽ(;´ω`)ノ
今まで通った安い美容室の中には技術が良くなかったり、接客態度がイマイチだったことは何度もあったくらいです



例えばカットとカラーをする前のカウンセリングの時間が全然無かったり、「前髪もう少し短くできますか?」と聞くと凄いイヤな顔をされたり

とにかく早く!早く!という感じでした

そこの美容室はとにかく混んでいたので(日曜日は2時間待ちが当たり前)、美容師さんからすると早く終わらせたいという気持ちがあったんだと思いますΣ(-∀-;)
ただそれを態度に出すのはちょっとどうなんだろう
と思ったのでそこの美容室は行かなくなりました(・_・)
と思ったのでそこの美容室は行かなくなりました(・_・)だけど安い美容室=技術や接客がイマイチという訳ではなく!
中には技術も良くて接客態度も良い安い美容室もあるので、今はそこに3ヶ月に1度通っています



今通っている安くて良い美容室を見つけるまでは2年くらいかかりましたが、どこかしら妥協をしても3ヶ月に1回のペースで美容室へ行きたいという思いがありますね




* 1月16日~2月28日までに登録、3月31日までにポイントを交換すると1,000円貰えるキャンペーンをやっています


モッピーは広告還元率も高く、主婦に人気のテンタメ・レシポ・itsmonもモッピーのサイトで利用する事ができますよ


*ランク制度があるため使えば使うほど稼げるのがポイントタウン。

*モッピーと同じ運営会社のお財布.com。
1P=1円と分かりやすいのが魅力

楽天スーパーポイントスクリーン
*広告を見るだけで楽天ポイントが貯まるアプリ。ズボラな私でも続いています

招待コード【 idPzik 】
FiNC❤
*歩くだけでポイントが貯まるダイエットアプリ。
招待コード【pwfnypoo】を入力すると100円分のポイントが貰えます

わたしと一緒にお得活動をしてくれるお友達大募集中です❤✨
にほんブログ村

