ブログ訪問&いいね
ありがとうございます



2歳の娘を育てる20代の専業主婦みさきです

性格はまったりマイペース。
美容やオシャレが
大好き

節約・お得・美容について
好きなように書いています

娘の教育費に関して
「500万円は貯めたいな」
と考えていたんですが
アメブロを見ていると
1000万円とか貯めている方も
結構いて

500万円じゃ足りないの?
って色々調べてみたら
なんか怖くなっちゃいました


調べてみると大学だけで
最低でも500万円はかかるみたいで

それに仕送りが必要になった場合は
毎月とんでもない額が
必要になりますよねΣ(-∀-;)
正直
こんなにお金がかかるなら
500万円貯めたところで…
って思ってしまう

わが家は
児童手当は全て
教育費として貯金しています

娘が高校を卒業するまでに
200万円貯まる予定ですが
200万円じゃ足りなすぎる



わたしが働いたら
そのお金はほとんど
貯金に回したいけど
難しいだろうなって
思っています(;・ω・)
お金がかからないと言われている
未就学児の今でも生活がギリギリで
貯金が全く出来ていないのに
お金のかかる小中高を
旦那の給料だけで
やっていけると思えない

というか
100%無理だな
と感じる

そこで考えたのが
家賃補助

わたしの住んでいる地域では
ある条件を満たすと
子供が15歳になるまで
市から毎月15,000円の家賃補助が
受けられるんです

ただわが家が
家賃補助を受けるには
今の家から引っ越しをする必要が
あるので
家賃補助を受けるとすると
娘が保育園に入って
わたしが働いてからに
なるんですが(´`)
(わたしが働かないと
引っ越し資金を貯められない)
わたしが働いたら
マイホーム資金も貯めたいなって
思っていたんですが
教育費のことを
調べれば調べるほど
マイホーム資金は
まだ先で良いんじゃないか
と思うんですよね

それこそ15年後とか。
娘が15歳になるまでの
家賃補助15,000円分も
教育費に回したら
娘が高校を卒業するまでに
700万円くらいは
貯められるかな?
と考えています

あれもこれもではなく
お金の優先順位をちゃんと
決めないとなぁ( p_q)
わたしが今やらないといけないのは
マイホームを建てる事でもなく
老後資金を貯める事でもなく
娘を一人前に育てあげること
ですもんね

冬のボーナスキャンペーン
12月15日~1月15日までにモッピーへ登録
2月28日までに1回以上ポイントを交換すると
紹介者とお友達に
1000ポイントプレゼント

始めるなら今がお得です



おすすめポイントサイトを紹介するよ❤

* 12月15日~1月15日までに登録、2月28日までに1回以上ポイントを交換すると1,000円貰えるキャンペーンをやっています


モッピーは広告還元率も高く、主婦に人気のテンタメ・レシポ・itsmonもモッピーのサイトで利用する事ができますよ


*ランク制度があるため使えば使うほど稼げるのがポイントタウン。

*モッピーと同じ運営会社のお財布.com。
1P=1円と分かりやすいのが魅力

楽天スーパーポイントスクリーン
*広告を見るだけで楽天ポイントが貯まるアプリ。ズボラな私でも続いています

招待コード【 idPzik 】
FiNC❤
*歩くだけでポイントが貯まるダイエットアプリ。
招待コード【pwfnypoo】を入力すると100円分のポイントが貰えます

わたしと一緒にお得活動をしてくれるお友達大募集中です❤✨
にほんブログ村
