ブログ訪問&いいね
ありがとうございます

2歳の娘を育てる20代の専業主婦みさきです
性格はまったりマイペース。
美容やオシャレが
大好き
節約・お得・美容について
好きなように書いています❤✨
ありがとうございます


2歳の娘を育てる20代の専業主婦みさきです

性格はまったりマイペース。
美容やオシャレが
大好き

節約・お得・美容について
好きなように書いています❤✨
私は欲しいものがあった時には
スマホのメモ帳に書きこむように
しています



食品とか日用品ではなく
バッグや服といった
欲しいけどすぐには買えない物を
書いています(*´∇`*)
私はこれを
欲しいものリストと名付けているんですが
これが結構凄くて…!
欲しいものリストに書いたものは
90%の確率で買うことができているんです



私からしたら少し値が張るなぁ…
って物でも買えたりします

最近ではマッキントッシュの財布を
ポイントサイトで貯めたポイントだけで
購入しました

| マッキントッシュ フィロソフィー MACKINTOSH PHILOSOPHY 財布 MAP-511014 【 ブラッドノックシリーズ 】【 二つ折り 札入れ 】【 メンズ 】 【即日発送】 12,960円 楽天 |
旦那へのプレゼントです



ただ書く時のコツがあって。
普通に書くだけじゃ欲しいものは
なかなか買えないんですよね

そのコツと言うのは
欲しいものだけではなく
買う日にちと買う方法まで
書くこと!

買う方法というのは
お小遣いを貯めてとか
ポイントサイトで貯めた
ポイントのみで買うとか
そんな感じです(*゚ー゚*)

そうすると
不思議と欲しいものが
買えるようになるんです

多分引き寄せの法則と
似ているのかな?って
思っています。
引き寄せの法則は
願いを書くことでそれを実現しようと
行動するようになる。
みたいな感じでしたよね?
(多分。笑)

(多分。笑)今まではお小遣いや
ポイントサイトで貯めたポイントは
使い道とかは特に決めてなかったんです。
だけど
欲しいものリストを作ると
ポイントの使い道が決まるので
1ポイントも無駄にしなくなります



そうすると
自然にポイントやお小遣いを
貯めることが出来て
欲しいものが買えているんですよ



それに欲しいものリストを作ると
それを買うために頑張ろう!
って思えるからポイント稼ぎにも
より力が入りますヽ(*'0'*)ツ
それと欲しいものリストに書くことで
「これ本当に欲しいのかな?」
って確認することも出来ますし



本当に必要なものか。
本当に欲しいのものか。
って考えた時にそうでもない物って
結構ありますよね



私的には欲しいものリストを
書くことはメリットしかありません

なんとなくメモ帳に書き始めた事ですが
今では完全に習慣になっています


*ランク制度があるため使えば使うほど稼げるのがポイントタウン。

*モッピーと同じ運営会社のお財布.com。
1P=1円と分かりやすいのが魅力


* モッピー経由で電子書籍を買うと
購入金額の20%がポイントとして還元されます!
お小遣いサイト最大手で広告還元率の高いモッピーは登録して損はありません

楽天スーパーポイントスクリーン
*広告を見るだけで楽天ポイントが貯まるアプリ。ズボラな私でも続いています

招待コード【 idPzik 】
FiNC❤
*歩くだけでポイントが貯まるダイエットアプリ。
招待コード【pwfnypoo】を入力すると100円分のポイントが貰えます

わたしと一緒にお得活動をしてくれるお友達大募集中です❤✨
にほんブログ村

