ボンジュール🇫🇷 皆さま

 

最近、寒くなるにつれて、腰が、膝が、肩が、と、あっちこっち痛くなってきました

 

よく、欧米人は、肩こりを知らない

という話をききます

確かに、肩こりってあまり聞かない?

 

でも、きちんと存在しています

フランスにも、鍼灸院はあるし、キネテラピストと言って資格のある整体師が、

体の不調をあちらこちらマッサージしながら治してくれます

 

今から三十年前、1歳にもならない息子くんを抱いて、1人で日本とフランス🇯🇵🇫🇷を何度も

行き来していた頃

 

さすがに腰痛がひどくなりフランスのお医者様へ駆け込みました

その時、いただいたのは、ラベンダーの香りのクリーム

ラベンダーやアルニカなどの鎮静作用のある塗り薬が処方されましたが

日本人の私には、ちょっと物足りない

私のコリコリ肩こりは、あのス〜としたカンフルのバリバリ効いたトクホン(古い?)を

欲しがっている

 

フランスでは、塗り薬(クリームやローション🧴が主流)で、いわゆる湿布やテープは

あまり使われません

塗り塗りじゃなくて、あのス〜とした貼り薬が気持ちいいのにねぇ😚

 

シニア世代のフランス人🇫🇷夫も、今日は膝、腰とあっちこっちに

ロキソニンテープをペタペタ貼っております

 

フランスに行かれる予定のある方は

ぜひスーツケースに湿布薬をお忘れなく

 

今日も読んでくださってメルシーMerci😘

それではまたねアビヤントA bientôt 💕💕💕