●金運の上がる金活10のコツ | 一般社団法人タロットリーダー協会 みさきのゑ

一般社団法人タロットリーダー協会 みさきのゑ

人生熱く楽しく幸せに!
一般社団法人タロットリーダー協会 代表理事 
東京 渋谷 タロット占い講座 四柱推命講座開催

昨日の満月フリフリーゼ フリフリパーティの後、

プチ開運セミナーをさせていただきました。

セミナーといっても、みなさんで情報交換!という感じで、

金活にまつわる開運方法をシェアしました。





¥金運の上がるアップ金活10のコツ

1、お金を大事にする

これは基本中の基本。お金を粗末にする人にはお金は寄ってきません!


2、財布は長財布

これはお札を折らないで納められるため。バッグに入らない!なんて野暮なことはNGです!


3、お札は頭を下にして入れる

福澤さんも、樋口さんも、夏目さんもみなさん頭を下にして納めてください。

血が上る五月女風6なんてことはありません。頭を上にするとどんどんお金がでていくと言われています。


4、お札はきれいに伸ばして入れる

これもお金に対するリスペクトですね投げKISS


5、レシートは溜めずに財布から出す

よくレシートや、ポイントカードでパンパンの財布をお見かけしますが、

金運は逃げていくばかり。必要ないものは即処分しましょう。


6、お財布の寿命は2~3年

お財布もくたびれているものを使っていては、お札もくたびれてしまいます。


7、新しいお財布は新月におろす

新しいことを始めるには、いつも新月です!お財布も然り。


8、小銭は別に

お財布が小銭でたくさんになると膨らんでしまうということと、

お財布が小銭で痛みやすいという意味があるようです。


9、呼び銭として中国の古銭を入れる


財を招き、幸運を招く呼び銭


経済状態のよい国のお金を入れるのもいいそうです。


10、財布をおろしたら、3ヶ月位いつもの3倍くらいのお金を入れておく

形状記憶ということですね。

お金がある状態を、記憶させる。

これは結構効果があると思います。


それから
財布春にお財布を買うと金運アップアップ

旧暦で節入の節分2月4日頃~3月初旬までにお財布を新調すると

春財布=張る財布といってお金がたくさん入ってくるといわれています。

財布お金を持っている人からお財布をプレゼントしていただく。

というのも、金運アップのコツのようです。

フリフリしてもらうのもいいらしいですよ~sei


他にも、こんな開運法をしてます!って方は、ぜひコメントお待ちしてます


みさきのゑ監修 
満月フリフリ財布


レシート、カードなど出すのが大変!ということで、振り財布として満月に振るように作りました!
私は普段使い用の財布と、フリフリ用の財布を2つ持っています。
フリフリ財布はお仕事用財布です。


お財布は、振るからいいことが起こるのではなく、

振ったことによって、自分にスイッチをいれるためのセレモニーだと思っています。

それによって、スイッチの入ったフリフリーゼたちはどんどん開運をしています

昨日もたくさんのシェアができて楽しかったです音譜



いろんなお財布がありますね!

ぜひ、気に入ったお財布をさがしてみてください!

最近デパートでは、キラキラのゴールドとプラチナのお財布が増えてきました!

キラキラキテますね~キラキラ


銅製「招財布袋」



クリックみさきのゑ「HAPPYになるメルマガ」はじめました♪