京産大から八田優太君・石橋君・土永旭君・高木城治君が… | 2024年 京都産業大学ラグビー部を応援しょう…。

2024年 京都産業大学ラグビー部を応援しょう…。

ラグビー&陸上
きょうの散歩道
気分転換!

ラグビー日本代表予備軍JAPAN XVメンバー決まる 早大FB矢崎由高ら

中日スポーツ

 

サモアに遠征するJAPAN XVに選ばれたFB矢崎

 

 日本ラグビー協会は29日、サモアのアピアで4月10日から開催される大会「ワールドラグビー パシフィックチャレンジ2024」に出場する日本代表予備軍・JAPAN XVの遠征メンバーを発表した。  この大会は日本と南太平洋3カ国の準代表強化を図る大会で、日本は7月のU―20世界選手権下部大会に向け強化中のU―20日本代表候補を中心に編成。すでに2月の日本代表候補合宿に招集されたFB矢崎由高(早大1年)、FW石橋チューカ、SH高木城治(ともに京産大1年)や、まだ大学では公式戦出場のないFW大川虎拓郎(明大1年)、出場1試合のFW物部耀大朗(明大1年)らが選ばれたほか、帝京大新主将のロック青木恵斗、早大新主将のフッカー佐藤健次、京産大のSH土永旭、明大のCTB秋浜悠太の4人がオーバーエージで選出された。

 

サモアに遠征するJAPAN XVにオーバーエイジで選ばれた帝京大新主将のロック青木

 

 大久保直弥ヘッドコーチは「2月のFW合宿から始まり、3月はバックスも加わり日本のトップチームとの試合を経験しながらタフな環境の中で心身ともに鍛えてきました。サモア遠征に行くメンバーはそのトライアルを勝ち抜いた24人とオーバーエージ4人の28人でパシフィック・チャレンジを戦います。どんな状況に置いても結束し、チーム一丸となって戦い抜く覚悟です」とコメントした。チームは4月5日に出発。10日にサモア、15日にフィジー、20日にトンガのそれぞれ準代表と対戦する。  

 

遠征メンバーは以下の通り(丸数字は学年)。  

▽プロップ 

森仁之輔(天理大(2))

浦出睦己(近大(1))

布引大翔(帝京大(1))

八田優太(京産大(1))

山口匠(明大(1))  

 

▽フッカー 

佐藤健次(早大(3))

螻川内晴也(帝京大(1))

清水健伸(早大(1))  

 

▽ロック 

石橋チューカ(京産大(1))

磯部俊太朗(筑波大(1))

物部耀大朗(明大(1))

白丸智乃祐(筑波大(1))

青木恵斗(帝京大(3))  

 

▽フランカー・ナンバー8 

川越功喜(天理大(1))

太安善明(天理大(1))

亀井秋穂(明大(1))

大川虎拓郎(明大(1))  

 

▽HB 

土永旭(京産大(3))

高木城治(京産大(1))

伊藤利江人(明大(1))

本橋尭也(帝京大(1))

伊藤龍之介(明大(1))  

 

▽CTB 

秋浜悠太(明大(3))

上田倭士(帝京大(1))  

 

▽WTB・FB 

海老沢琥珀(明大(1))

矢崎由高(早大(1))  

 

▽ユーティリティーBK 

竹之下仁吾(明大(1))

増山将(筑波大(1))

 

ジャパンXVのサモア遠征に石橋チューカ、矢崎由高ら24人選出 青木恵斗らOA枠4人も

 

 

 

 

スポニチアネックス

 

石橋チューカ

 日本ラグビー協会は29日、4月にサモアで開催される「ワールドラグビー(WR)パシフィック・チャレンジ2024」に臨むジャパン・フィフティーン(XV)の遠征メンバー28人を発表した。  大会は7月にスコットランドで開催される「U20トロフィー2024」に出場するU20日本代表の強化試合と位置付けており、メンバーもU20日本代表候補を中心に選出。2月の日本代表候補合宿にも飛び級で招集されたロックの石橋チューカ(京産大)、SH高木城治(京産大)、WTB/FB矢崎由高(早大)も順当に選ばれた。  一方で今大会は年齢制限がないため、U20代表候補以外からも“オーバーエイジ枠”として選出。早大で24年度の主将を務めるフッカー佐藤健次、同じく帝京大の主将となるロック青木恵斗、日本代表候補合宿に参加したSH土永旭(京産大)とCTB秋浜悠太(明大)と超大学級の4人が戦力として加わる。  チームを率いる大久保直弥ヘッドコーチは、日本協会を通じて「「2月のFW合宿から始まり、3月はバックスも加わり日本のトップチームとの試合を経験しながらタフな環境の中で心身ともに鍛えてきました。どんな状況においても結束しチーム一丸となって戦い抜く覚悟です」などとコメントした。  

▽ワールドラグビー(WR)パシフィック・チャレンジ2024試合日程  

4月10日 ジャパンXV―マヌマ・サモア  

4月15日 ジャパンXV―フィジー・ウォーリアーズ  

4月20日 ジャパンXV―トンガA