日本代表の候補合宿 | 2024年 京都産業大学ラグビー部を応援しょう…。

2024年 京都産業大学ラグビー部を応援しょう…。

ラグビー&陸上
きょうの散歩道
気分転換!

早大新主将の佐藤健次「観客じゃない。選ばれにここに来ている」

 

 

 

 

日刊スポーツ

 

練習中、笑顔を見せる佐藤(撮影・冨田成美)

 

 「超速ラグビー」への挑戦が始まった。9年ぶりに復帰したエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC、64)率いる日本代表の候補合宿が6日、福岡・JAPAN BASEでスタートした。  

 

第1次エディー・ジャパンの集大成だった15年ワールドカップ(W杯)で主将を務め、南アフリカ戦の歴史的勝利に貢献したリーチ・マイケル(35=BL東京)らW杯経験メンバーに加え、9人の大学生も参加。現在、国際交流試合を戦う昨季リーグワン4強チーム所属選手を除いた34人が集った。合宿は2日間で、6月初旬の本格始動に向けた準備を進める。  

 

初招集組も刺激的な初日を過ごした。早大の新主将に就任した3年生フッカー佐藤は、積極的にジョーンズHCと話し「うれしいけれど、観客じゃない。選ばれにここに来ている」とアピール。

 

前日5日に追加招集された京産大1年のSH高木は、周囲を見渡し「テレビの(中の)存在」と初々しかった。中学時代に所属した、かしいヤングラガーズ(福岡)をジョーンズHCが訪れたことがあったといい「びっくりしかない」と突然の縁に驚いた。