「いまじゃない」 半沢 白スーツ大臣は蓮舫氏モデルか | 2024年 京都産業大学ラグビー部を応援しょう…。

2024年 京都産業大学ラグビー部を応援しょう…。

ラグビー&陸上
きょうの散歩道
気分転換!

「いまじゃない」民主政権下、ドンは小沢一郎氏か

 

デイリースポーツ

「半沢直樹」で白井亜希子大臣を演じる江口のりこ

 

 TBS系ドラマ「半沢直樹」の前半クライマックスとなる第4話が9日に放送された。子会社に出向させられていた半沢直樹(堺雅人)がIT企業買収のプロジェクトを横取りし、自身を再び左遷しようとしてきた伊佐山部長(市川猿之助)、三笠副頭取(古田新太)との戦いに勝利し、東京中央銀行への復帰を果たした。ネット上では半沢が宿敵の大和田取締役(香川照之)と手を組む劇的展開に沸いた。  

 

また終盤では本行復帰した半沢が、「帝国航空再建」の難業務を命じられ、後編がスタート。再生タスクフォースも登場し、民主党政権時代のJAL再建を彷彿とさせる内容だった。  国土交通大臣に抜てきされた白井亜希子大臣(江口のりこ)は、元キャスターでやり手との設定で、白スーツを着て登場。ネット上では立憲民主党・蓮舫氏がモデルかと指摘する声も。白井大臣からは、就任会見で「い・ま・じゃ・な・い!」と蓮舫氏が今年にGoToキャンペーンを国会追及した際の名言が飛び出した。  

 

なおJAL再建時の国交省は前原誠司氏。  また悪人面がすごいと早くも話題の進政党大物議員・箕部啓治(柄本明)は小沢一郎氏がモデルとの指摘がある。