早起き成功なのです♡

今日も7時に目が覚めて、8時までのんびりゆったりしました

少し目を瞑るだけだと思っていたら、気づいたら9時57分

ギャフーン!

乗るはずだった9時43分の電車はもう出ているし、なんなら降車駅までついている!

でもその次の電車でも充分間に合うので、焦らずかつ少し急ぎでお着替えと水筒の準備

雨が降っているのを気付かず、家を出たらポツポツ降っている〜!

でも取りに行ったら間に合わない!

ということで濡れて行きました!笑

病院については前の記事をご覧ください

病名は不安障害と言われて、若干不服ですが…

E先生は「今は」と言っていたので、また変わることがあると思います

でも私はどうしても統合失調症だと思うのですよね…

ま、担当主治医のE先生は精神科専門医なので、言うことは間違いないですよね

それにしても、言いたいことまだあったのに、3つ言ったところで終わらされたのは悲しかった…

でも他にも患者さん、いるやね

仕方ない

家に着き、クロワッサンにコーヒーホイップクリームを塗って食べました

そのあとお洗濯物を干しました

干し終わったと同時くらいにお母さん帰宅

お昼ご飯に塩ラーメン食べました

食後、お母さんと一緒にお昼寝

そうしたら、見事に19時まで寝てしまいました…

やっちまったー!

フルートの練習もやれなかったし…

というか、少し休みたかったのですよね

それもあるし、練習をやるだけの気力がなかったです

そんなときに無理してやってもなぁと思い、今日はお休み

起きた頃にはお夕飯もできてました

そしてお夕飯

今日はエビと豆腐の中華煮、人参のマリネ、ささみの梅しそ巻き、ご飯でした

そして今はお風呂にお湯を入れている最中です

さて、夜の更けてまいりました

最近ちょこちょこと入院したいという気持ちが出てきてます…

したいのだけどしたくないって感じですね

診察もカウンセリングも来週までないし…

しんどいなぁ…

どうしたらいいのやろ

3ヶ月もしたいのではなくて、2週間だけでもいいからしたいって感じですね

でもなぁ…

これ以上、家族やおばあちゃんおじいちゃんに迷惑かけるわけにはいかない…

でも苦しいよ…

とりあえず、来週の火曜よカウンセリングで話せたらいいな

新しい心理士さんと初めてのカウンセリングだけど…

今週は頓服に頼りきりになりそう…

はあぁぁぁ…

もうやだなぁ

それではおやすみなさい

明日も皆様にとってよりよい1日となりますように…*