水位:1.14m(五条)
水位:-0.55m (栄山寺)
天気:晴れ
区間:山岸眼科前~天理教
メンバー:テツ父娘(2)、花鳥一家(4)、COGE父娘息子(3)、AZmax父子(2)、アッキー&エリチン
ナラヨシに行ってきましたー。
実に3ヶ月以上ぶり。前回のフルドライから春をすっ飛ばし夏仕様に。
春先からずっと行きたがってた我が子達も楽しみにしておりました。
エリチンが可愛がっているクマたちは留守番らしい。
初夏の日差しが眩しい。久しぶりに通る阪奈道路。
この日は大人6名、子供8名の大所帯。 いやー賑やかやわー。
我々以外にも多くの川人がナラヨシに来てましたわ。
フリースタイル、スラローマー、ラフト、SUP、パックラフト、
そして我々ダッキー軍団(リンクス1、リンクス2×3、トムキャット、SPUD)と
あらゆる川の乗り物が集結です。
10時半集合だけど、子連れだと何かと時間がかかるので結局スタートは12時前。
まあそんなもん。
テツ親子、
さーやさん大人になりましたなあ。
なんや声かけられるとおっちゃんは照れるわー。
AZmax親子
育ちのいい両親を持つ生粋のお坊ちゃん(kト)です。
他のヤンチャな男子とも付き合えることができるってのが真のお坊ちゃん。
大事に育てろよー。 引越せよー。
COGE&娘&息子
そういえば、ゴーゲーも育ちのいいお坊ちゃんだけど…
表の男前の表情とは違い、仲間内にしか見せないその裏の表情は実に愉快。
表の男前の表情とは違い、仲間内にしか見せないその裏の表情は実に愉快。
いやー、立派な大阪のヤンチャ父さんやわー。
子供達は3人揃って育ちの良さが溢れてるで。 お父さんに似るなよー。
鬼軍曹とその子供達
泣き叫ぶ子供達の血肉を喰らうナラヨシに棲まう川鬼、それが花鳥の正体です。
この鬼に戦いを挑んだ何人もの若い鬼殺隊は、川鬼の花鳥にやられています。
探検部の後輩達、コニー、Gくん、あらゆる川仲間がこの鬼の餌食になってます。
しかも、その犠牲は家族にまでおよぶ始末です。
といっても下弦にも入ってない鬼ですが…。
その亭主関白で昔気質の昭和な川鬼の嫁さんです。
もう付き合いは20年近いので扱いは慣れているようで、実に淡々とした応対です。
こちらは、禰豆子(ねづこ)と炭治郎(たんじろう)の兄妹、
そして私こと鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)で挑みます。
そして私こと鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)で挑みます。
いやー空が気持ちいい。 なんかやっとこんな風景みれたなあ。
相変わらずの渇水だけど、水に浮かぶだけで気持ちがいい。
パドルを水面にさしてフネを前に進ませる。
なんともたまらんわ。
子供達はそれぞれの水鉄砲で他のフネに攻撃を仕掛ける。
8人の子供達のキャッキャと楽しそうに発する笑声と笑顔がたまらんね。
こっちまで楽しくなって嬉しくなるわ。
全く兄妹思いじゃない ねづことたんじろうは 終始どこかのフネを攻撃。
楽しそうやわ。連れてきてよかった。
ねづことたんじろうさん達、コーゲー一家の持ち物である クワガタを奪取。
気に入られたらしい。
渇水のせいか流れも緩やかで、全体的にのんびりと遊びながら降り、
ヤナ下も通過して 最近落差が出てきたS字の瀬に。
ここで、ねづことたんじろう 川鬼の餌食になりそうでした。
先行したテツ親子のルートをトレースしてたんですが、
瀬の最後で、これでは鍛錬にならないのではと思い… 私に少々遊び心が出てしまい、
ほんの少し右岸側にひょいとフネを動かすと… 前に座っていた二人が揃ってドボンと。
これは川鬼の攻撃をまともに食らってしまいましたね。
まだまだ修行が足りず先が思いやられますわ。
ねづこは落ちた瞬間から気持ち良かったのかキャッキャ笑っておりましたわ。
両足を上げてフローティングポジションをとっていたので安心。
これは2年前の教訓が活かされたんでしょうなあ。
これは2年前の教訓が活かされたんでしょうなあ。
たんじろうは多少焦って立ち上がろうとしたものの落下経験がないと思ったので、
後ほどレクチャーしたら納得。
落ちても楽しんでくれて良かったわ。怖さと楽しさの両方を教えておきたいですね。
カルディアキャンプ場前の河原に到着。
ここはみぃみさんが小さい時によく連れてきて遊んだ場所で、
さーやさんと兄妹もバシャバシャと遊んでましたわ。やっぱ川はええですなあ。
さーやさんと兄妹もバシャバシャと遊んでましたわ。やっぱ川はええですなあ。
遅めのお昼ご飯。
二人はカップラーメン、私はハヤシメシ。お湯は魔法瓶で持参。
エリチンさん、よく浮かんでたねえ。
一つ年下の軍曹の長女ちゃんにはお姉さん気取りでしたわ。
ゴールの天理教の河原では、子供達が遊べるスポットがあり楽しそうにみんなで
遊んでました。
鬼軍曹の花鳥さんは、自分がソロ艇に乗りたいがために嫁と子供達をダッキーに
乗せ替えて、「ここから下はまあ大丈夫やろ」と。
そして事件が…
鬼軍曹さん、我が子と嫁をも喰らう川鬼でしたわ。
さて、我が家はモンベル寄ってマクドナルドに寄って帰りましたとさ。
帰りの車では エリチンさんよく寝てたわー。
最近知人に誘っていただいてうなぎ釣りに淀川へ。
立派な型のうなぎが3尾も釣れましたわ。
ザク 作ったり
自宅の駐車場でクワガタゲットして
挟まれてしまいました。
いやー、くまった、くまった