五月山-05/18 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

天気:曇り

メンバー:家族オールメンバー&不思議な仲間達
 
池田駅09:30~池田駅16:30
 
 
我が家オールメンバーと日頃ビミョーに関係がある不思議な仲間達との
 
山登りになります。
 
池田駅で集合して出発です。
 

 

商店街を抜けて〜

 

 
池田城跡でコイに餌やり
 
 
かなりコイに餌をやり、炭焼き小屋コースで登ります。
 
 
えっちら、おっちらです。
 
 
えりちん、 下りだけじゃなく登りもスムーズに登れるようになったなあ。
 
 
五月平展望台に到着
 
変わらず眺めがいい
 
 
日の丸展望台へ
 
 
ラクショーで 千代山 山頂に到着
 
 
昼食を済ませ、下山。
 
 
倒木で破壊されていた吊り橋ですが、復旧されてました。
 
 
五月山動物園に到着
 
 
公園でもしこたま遊んで 解散。
 
家に帰って ご飯を食べて 翌日の日曜参観に備える。
 
参観当日は ややボーッとしていたようなしてなかったような…
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
新橋で20年近くぶりに大学クラス友人達と親交を深める。
 
年賀状は欠かさず出していたけど、会うのは久しぶりで楽しかったなあ。
 
3人それぞれ、中学、高校、大学からと入学は別だけど 大学1年の時に
 
フランス語がやばくて教授に一緒に勉強方法を尋ねに行ったり、
 
六本木でクラブで飲んだり といい思い出だ。
 
 
国立新美術館では、「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」や
 
「トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美」を堪能。
 
 
絵画や彫刻 お腹いっぱいになりましたわ。
 
 
梅田のベラボッカさん、うまし!
 
 
岸和田の風月さん チェーン店とはいえ この店舗はうまし!